旦那の家族が入っている宗教があります。結婚してから知りました。義実…
旦那の家族が入っている宗教があります。
結婚してから知りました。
知ったきっかけも、お宮参りの際にわたしは母や祖母がずっとお世話になってるお寺にいくつもりだったところをこっちでさせてと言われて詳しく言われずについていったらまさかの宗教だったという感じです😓
義実家は毎月お参りにいっているのですが、わたしも最初は断れず2回ほど行きました。でも妊娠後期に入り体調がかなり悪かったのでそれから行ってません。これから行くつもりもありません。
宗教の信仰は自由なので、否定するつもりはありませんが嫁になったからといってそこまで合わせたくありません💦旦那の妹さんの子供も連れていってるのですが、わたしは自分の娘は絶対に連れて行きたくありません。正直わたしの両親もその事を心配していて、行って欲しくないといっています💦💦
旦那はそんなに熱心な感じではありませんが、以前もう今後わたしと娘は行かないから!と伝えると軽く喧嘩になりました💦
義実家じたいが、産後無神経な事を言われすぎてきらいなので余計にいやになります。旦那にも行って欲しくないのが正直な気持ちです😓
まだ旦那の両親はわたしが今後一切行かないと言ってることを知りません💦もし来るように言われたらと思うと恐怖でしかありません!旦那の祖父母もかなり強く信仰していて、前にお会いした時もすごくいい神様だから!と言われて引いてしまいました‥
宗教のことってほんとややこしいですね😫😫
みなさんならどうされますか??
- r.h(7歳)
コメント
mokomaru
どちらの宗教だかわかりませんが、実家は仏教徒なのですみませんが、どちらにも義理立てがあるので私と娘は無宗教でと思っています。
娘が分かるようになったら自分で選ばせるつもりです。それまでは私が両家の宗教の良さを教えていきますのでまずはどちらも入らずにいようと決めました。そちらの宗教に関しては旦那から勉強させていただきますのでご安心ください(⌒▽⌒)
って感じで受け入れつつ、かかわらない宣言ではいかがでしょう?
大変かと思いますが旦那さんと相談してみてください(^^)
てん
あわわ…なんだか大変ですよね…😨
そんな大切なこと結婚される時に言ってくれなかったんですね。
強く信仰されてるのでしたら、余計に否定的な発言はしにくいかと思います。が、娘さんの為にも一度ビシッと言っておいた方がいいかと思います。
それは旦那さんにまず言うのがいいかと。以前喧嘩になったとのことですが、強要するなら別れる‼︎くらいの勢いで言っておきたいですね。だって、結婚する時に言わないなんてルール違反ですよね?で、旦那さんから義親さんに言ってもらう。
宗教を否定するのではなく、興味がないのではいるつもりはありません!と。
頑張ってください‼︎
-
r.h
結婚する前は、俺は某宗教が嫌いだ!と言っていたのでてっきり無宗教だと思っていたので余計にびっくりしました😓
本当にルール違反です。大切なことなのに💦💦
わたしも旦那にしか言えないので、もう少し強く言ってみます💦
本当に巻き込まれたくないです😓- 4月29日
千春
私も、結婚してから主人の家の宗教を知り、愕然としました。
もちろん、信仰は自由だし、否定はしたくないですが、私に強要しないで!って感じです。
そこの宗教は、名前の漢字を授けたりするので(例えば私は千春という本名がありますが、全然違う漢字でちはる、と読ませるようにする)それがすごく嫌です。
もうすぐ産まれるベビの名前も、勝手に決められるんじゃないかと不安で、主人に、名前は絶対二人で決めようね、と言いましたが…どうなるか。
宗教って、ホントにむずかしいですよね。
私はとにかく、主人に私は信仰しない、私とベビは巻き込まないで、と常々言ってます。
酷い嫁だと思われても、こればかりは、どうしようもできないので。
すみません、自分の話ばかりしてしまいました。
なにか、いい解決策があると良いですね…
-
r.h
同じですね😢✨
名前のこと、わたしも不安でした。
というのも、旦那がその宗教で名前を決めてもらったと言っていたからです!
わたしも絶対に嫌だったので、娘の名前はこちらで勝手に決めて話に出さないようにしてました💦
同じ立場として、お気持ち本当にお察しします💦
巻き込まないでほしいですよね💦お互いにいい方向に進みますように💦💦- 4月29日
-
千春
同じような立場の方がいて、心強いです。
お互い、良い解決策が見つかるといいですね!- 4月29日
退会ユーザー
私は逆で、私の実家がとある宗教に入っています。
両親ともに曽祖母の代からなのでかなり熱心な部類です。
旦那と義両親には結婚前から伝えており、理解いただいてから結婚しましたが、やはり未だにうちの両親は色々とお宮参りのことや産まれてくる子供(両親にとっては初孫)はゆくゆくはその宗教に入ってもらいたいと言ってきます。
私は元々あまり積極的ではなく、家族がやっているからと言う理由で本当に名前だけ入っている感じです、後は旦那本人と義両親含め宗教は色々と面倒なところもあるから無宗教を貫きたいという想いが強いので、両親が何か言うたびに私は宗教は自由なんだし、産まれてくる子は旦那の苗字になるんだから勝手に入れることは絶対に無理、もし今後本人が入りたいって言ったらその時は相談すると伝えてようやく黙ってもらえた感じです。
r.hさんが嫌なのであれば、そこははっきりとお伝えした方が良いかと思います。
曖昧なままだと更にややこしくなってしまいますし、お伝えするときも今後に大きく影響する可能性も十分にあるので、言葉をきちんと選んで伝える必要があります。
ですので色々と大変かと思いますが、まずはご自身の気持ちをしっかりとお伝えすることが大事だと思います。
だらだらと長文&参考にならなかったらすみません。
-
r.h
宗教が関わるといろいろ家族間でもややこしくなりますよね💦💦
本当に、宗教に入っていることをどうこういうつもりはないので、ただただ娘を関わらせたくないだけなのです😓💦💦
逆の立場ということですが、お話参考になりました!
自分の意見は貫きたいです😵- 4月29日
葉っぱ
うちも義母が信仰しています。
が、、結婚前にわたしはそういうのは苦手なのでとハッキリ言いました!
しかし、ある日美味しいお茶を買いに立川へ一緒に行こう♪と言われ断る理由もなく一緒にいくとお昼食べられるカフェあるから....とアジトへw
地味にお参り強要されて金ピカな仏像たちにお参りさせられました。
後から旦那にその日の事をはなし、無理に連れていくなと言ってもらいました。
旦那さんに自分は宗教については関わりたくないという事をしっかり伝え、旦那さんの考えもきちんと聞くといいですよ!
うちは旦那は関心ないのでわりと私の気持ちわかってくれるんですがそれでも自分の親なので好きでやってることだから悪くは言わないでやってくれと言われてます。。
信仰に関しては離婚や結婚破棄などになるもめ事のタネですのできちんと割り切るようにしといたほうがいいですよ!
-
r.h
それは大変でしたね😱
わたしだったらその場で不機嫌になっちゃいそうです💦💦
旦那にこの話をすると、わたしも同じように言われました💦悪く言うなと‥😓
そうですね💦大きな問題になる前に、穏便に片付けたいと思います💦💦- 4月29日
☻
うちはその逆バージョンで、実家が学会で母がとても熱心です!私や兄が小さいときからいっしょに会館みたいなところになーむーしに行ったりしてました😊そこで知り合ったおじちゃんやおばちゃんみんな良い人でいまでも地元に帰ったときに偶然会うと可愛がってくれます!でも学会だから?というか母が【神社やお寺に行かないでね、初詣も出来れば行って欲しくないな】って言ってたので
いままで中3のとき1回こっそり友達と行った以外行ったことありません!十字架とかマリア様とかの小物とかも出来れば身につけないでねと小さいときから言われてたのでいまでも習慣的?に避けてます😳私自身は、やらないでと母に言われたことはしてません!毎月正月に結構な規模で学会人が会館に集まる行事?があるのですがそれは毎年家族で行ってます、このレベルなら別に苦ではないです!
でも私が地元から横浜に旦那と住むようになってからは、横浜の学会に私を入会させて見ず知らずの学会の人たちといっしょに会館や個人宅でなーむーしなきゃいけないってゆうのはさすがにむりで😱この前やんわりバックれました。(笑)
r.hさんとは真逆で、うちの母が旦那に
学会に入らないか誘ってます!私は旦那の自由だとおもうので入らないなら入らない、入るなら入るで別にあんま興味ないです😱笑
旦那は母の前ではすごく良い顔して考えておきます!とか言って期待?をさせておいて
裏で私に、学会とかなに?金目当ての集団でしょ?そんなんに入ったら友達いなくなる
とかボロクソ言ってきます!私は学会どうこうじゃなくてそれが人として許せないです笑
母が学会熱心過ぎるのはわかりますが、矯正してきたことは一度もないし
いつでもこっちの意見も尊重してくれてるんです!私が中途半端に母の期待に応えようとしただけで😂
なので、旦那を勧誘する前もなんども私に
迷惑じゃないかな?どうすれば嫌な印象持たないでくれるかな?とか
偏見持たれて当たり前、でもいっしょに旦那くんも精進して行きたいとおもうから
勧誘してもいいかな?等、すごく気づかってました😭
母が学会を続けてる理由は、昔から家内安全とかで私が旦那と付き合ってからは
私の旦那が事故や病気にかかりませんように、と旦那のこともお祈り?してくれてました😢いつでも私や兄や父、旦那や周りのひとたちが幸せでありますように!ってゆう目的で学会を何年も続けてる姿を見てきたので
その行為を踏みにじる旦那が本当に許せなかったです😭
r.hさんと同じように、兄嫁も兄と結婚してから学会に誘われ入ってました!母といっしょに会館に行ってなーむーしたり
良く付き合ってくれてるな😢と感謝の反面、無理してるんじゃないか、ストレス溜まってるんじゃないかと私が勝手にオロオロしてます💦私は娘なのでハッキリ言えますが、兄嫁さんは立場上言えないだろうし(;_;)
でも私の母は、旦那を勧誘するとき
学会のことを説明して、いっしょにやらない?と言ってから
もちろん旦那くんの意見を尊重したいから
偏見や抵抗があるならそれは当たり前だから無理には誘わないから
ハッキリ言ってね無理だけはしないでねって言ってました!
私みたいに何年もやんわり断って変な期待?を持たせちゃうより
ハッキリと、私は御断りさせていただきますと伝えていいとおもいます!
何も失礼なことも言ってません😊✨
そこで関係がこじれたり、なんで?こんなにいい神様なのに!みたいになったら
それはもうr.hさんの意見を無視して自分たちの意見だけを押し通そうとしてるので
その際はr.hさんのご家族にも説得するのに手伝ってもらうなり、したほうがいいとおもいます!!
ものすごく長文になってしまいましたが、、相手のしてることを傷付けたり小馬鹿にせずにハッキリ断れば
常識のある方たちならそれで収まるとおもいます😢✨
-
r.h
ご自身のお話聞かせていただきありがとうございます😢✨✨
家族の幸せのために、祈ったりすることが悪いこととは思いません!❤︎❤︎❤︎さんのお母様も、幸せを願って旦那様にはいってほしいんですよね✨
相手の気持ちを考えて、自分なりに納得できるように旦那とも話し合いたいとおもいます!- 4月29日
にじのママ
うちも旦那の実家が信仰してる宗教があり、仏教です。
毎週お参りに行っており、義実家には仏間にお祈りするところがあります。
結構大きい仏壇で、壁にも掛け軸や般若心経みたいなのが掛けられていたりします。
実父はお母さんが信仰してる宗教があったみたいですが、父は肌が合わなくて無宗教です。
母はもともと無宗教で、私自身も無宗教です。
義実家が信仰していても、旦那本人は信仰しておらず、したいならすれば?ってタイプです。
義実家にお邪魔させて頂いた際は、御先祖様に挨拶を込めてお線香はもちろん上げます。
ですが、「あなたもお祈りした方がいい」って言われた時は怖かったです。
私自身は神様も信じるし幽霊も信じます。
なので神社にお参り行ったりするのは抵抗ないのですが、お祈りとなると話は違います。
それを旦那に言ったところ、「やらなくていいよ」って言ってくれました。
それからは旦那が言ってくれたみたいで、しつこくされることはなく、会うと「この前お参りに行った時に~」などの話を聞く程度です。
私も義実家には無神経な事言われたりされるのであまり付き合いは無いですが。
宗教を否定している訳では無いが、信仰してない私からしたらお参りは苦痛でしかない。
興味の無いことに何度も付き合わされたら嫌じゃないのか?とやんわりと言ってみてはどうでしょうか。
1度も行っていないわけじゃなく、2回も行っているのは凄いですよ!
解決するといいですね(・ω・`)
-
r.h
お祈りしては嫌ですよね!
わたしも、集まりに行った際に、お祈りの感じが独特すぎて、怖かったのでわかります😢💦
旦那にもう一度しっかり話したいとおもいます!アドバイスありがとうございます😊- 4月29日
☆木苺★
うちも、義母が宗教しています。
結婚するっていう時に旦那から話されました。旦那も子供の頃に集会には行っていたようです。今は半々のようです。一年に一回行くぐらいです。
私は、何度も義母から集会に参加しないかって誘われますがいつも断ってます。
子供が産まれて義母に宗教のけいで子供がこれから色々出来なかったら可哀想だと思い旦那には、私の子供は宗教に縛られず育てるから。と話しました。
宗教に縛られるのが、たとえばクリスマスはなし、お正月は明けましての挨拶なし、お宮参りも確かダメと言われたけど行きました。
子供が結婚する時に牧師さんはダメとか!
まー義母は嫌いなので自分で勝手にやってくれー。って思います。
-
r.h
わたしも同じこと考えてます!
宗教が原因で子供がいろんなことを制限されたり縛られたりが嫌です💦💦
子どもは特に吸収しやすいので、余計に行かせたくないというのもあります💦
宗教が悪いものとは思いませんが、義母が嫌いなので、余計に宗教が嫌に思ってしまうところもあるかもしれません💦
お互い大変ですね😢😢- 4月29日
退会ユーザー
うちも義家族が宗教信仰しています。
別によく聞く名前の宗教だし、新興宗教とは違い酷く悪い噂のイメージもない宗教です。
なので信仰する分には全然気になりません。
ただ私も息子も入れ!と言われれば別問題です。義親には女孫しかいなくて、息子が産まれたら宗教を継ぐ者が出来た!と言われて、心の扉は閉じました 笑。
主人にはあなたが信仰するのも自由だし、お盆やお年始の参拝はどうぞ。でもお布施はお小遣いでやって。そして私と息子には強制加入はさせないで!と言っています。そんな風に進めば私だって(離婚を)考えることあるとあると思うよ!そう濁して伝えています。
義父はとにかく入れたいみたいで、旅行に行くと言えば宗教会館に泊まれば安いぞ!とか、本部がある県側に行くと言えば本部に頭を下げてきなさいと。また家を建てることになったのですが、祭壇を置く場所や大きさ形など勝手に夫に支持し始めて なかなかうまく断れない夫にもイライラします。普段は良い夫なんですけどね。
なんか私の愚痴になってしまいましたが、お気持ち分かります 笑
-
r.h
なんだかうちより大変な気がします😱💦💦
やっぱり子どもの巻き添えは嫌ですよね💦跡継ぎとか知らない!って感じです😡
宗教は自由だけど、だからこそ人に強制はしちゃだめですよね!
祭壇なんて、ぜったいおきたくないですが、うちも義実家が、そういったもの置いてるのでいつか言われそうです💦
旦那は強く言えないですよね‥自分の家族だし😔
ある程度こちらが我慢するしかないんですかね😓💦- 4月29日
-
退会ユーザー
宗教問題って信仰している人は「なぜ幸せをもたらしてくれるのに入らないの?」と根本的な部分から全く違うので、大変ですよね。r.hさんも同じく大変だと思います😨
そして【信仰の自由】という言葉は、無宗教の人が勧誘されて断るために言った言葉なのかな?とも最近思います。断る際にこの言葉を言えばイライラされますもんね 笑。
私は我慢して祭壇を置く・・・は絶対したくないので、置かせたいなら私を説得して!と言うつもりですよ。私は納得出来れば入信だってするかもしれません。ただ入れ!入れ!ではなく、何が素晴らしいのか 何のために入信しているのか?その所を全く話さないで「入らない方が悪い」っていう扱いはおかしいと思っています・・・。まぁもうここまで悪いイメージで来たら 話を聞くのもバカバカしいですけどね・・・。
夫が強く言えないなら、私は義親に言うつもりです。納得出来ない事で我慢はしたくないです。
嫁ならある程度我慢も必要・・・という方もいると思いますが、私は嫌です 笑- 4月30日
-
r.h
お互いに考え方違いますもんね💦
たしかに、信仰の自由って言葉は無宗教の人がいう言葉です😓💦
納得できるような説明ないも、わたしも嫌です!今時点では、説明もなく、ただ行くのが当然!みたいな感じなので余計に受け入れたくないという思いがあります💦
わたしも、旦那が言えないで、だらだらとこの問題が続くようなら、義両親に言ってみたいとおもいます!- 4月30日
ゆか
宗教について、結婚後に言うのはダメだとおもいます。
結婚って、いろいろあるので宗教に入ってたら結婚前に言う必要があるとおもいます。
私自身、旦那の家族が入っていて、旦那から付き合ってるときに打ち明けられました。
やはり無宗教の立場からすると引いてしまいましたが、旦那はそこまで熱心ではなかった&自分は入ってるけどまわりの人に勧誘したりはしたくないし、私&子供には入る必要ないといってくれました。
私自身、入るきはないといいました。
私だったら旦那様に入るきはないし、今後そういうところにはいかないと伝えます。
-
r.h
本当に、結婚後に言うのはルール違反ですよね😢
ゆかさんのように、付き合ってる時に言われてたらまだ良かったですが、付き合ってる時に旦那は宗教に否定的な感じだったのでまさかまさかでした😱
しっかりと旦那には言いたいとおもいます!- 4月30日
r.h
歩み寄ることもやはり大切なんでしょうか😔💦💦
自分がまったくの無宗教のため、いまいち宗教の良さを私がわかっていないのかもしれません💦💦
旦那と相談してみます💦
mokomaru
歩み寄るのではなく、嘘も方便。
思っていなくても角が立たないように嘘をついて、受け入れてますよアピールです!!
否定されればされるほど強く出ますから、拒否をすれば更に推しが強くなると思うんです。
それでも押してくるのなら実は実家の方の宗教に入ってるので、むしろこっちに一緒に入らないかと誘うんです!!
全部嘘だけど宗教入ってる人ってほかの宗教否定するか、入ろうとは思っていないので諦めが早いと思います。
実際私はよく分からない宗教のお誘いを「私はキリシタンなのですみません」の一言で追い返しました(^^)もちろん無宗教です。
宗教の否定をしてません、私は神様や仏様でなく、自分と、自分の好きな人達を信じてます。でもそれを言っても無理なので嘘をついて関わりをたちました。