
旦那の愚痴です。旦那は私が臨月の時も深夜まで友達と飲みに行ったり、…
旦那の愚痴です。聞いてください。
旦那は私が臨月の時も深夜まで友達と飲みに行ったり、
赤ちゃんが産まれて、赤ちゃんを見せに義実家に帰省した時も私と赤ちゃんを義実家に置いて地元の友達と深夜に出かけたりしていました。
私は産後からまだ友達に会えていませんが、近くに友達がいるから車を出してほしいと言うと嫌そうな顔をされました。
そして最近旦那の祖父が亡くなり、現在義実家に10泊もしていて精神的につらいです。
私が義実家で楽しく過ごしていると旦那は勘違いしています。
そんなわけねーだろ!笑
2ヶ月の赤ちゃんもいるし、一刻も早く帰りたいわ😂
いつまで旦那に合わせないといけないんだろう。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ひまわり
10泊!??
産後2ヶ月で義実家に、、、信じられないです
遊びに行くのはまだ父親になりきれてないんだなーと思ってましたが、ママリさんにも寄り添えてないなんて😭
帰ろうって言えないですかね?
旦那さんの父ではなく祖父ですよね?
10泊もするほど支えが必要か?って思っちゃいます

はじめてのママリ
まだまだ睡眠もまともに取れない時ですよね💦
私なら旦那置いて帰ります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
気軽に授乳もできません😭
育児は楽しいのに、今回の件で産後うつになりそうです( ; ; )
車で4時間の距離なので荷物持って赤ちゃんと2人で帰ることができず💦
日曜日か月曜日に帰ることになりましたが、本当に地獄のように長かったです😭
もう当分は来ません(´;Д;`)- 3時間前
はじめてのママリ🔰
私もそんなにいるなんて思ってなかったです😂
そもそも最初から来なければ良かったです。
祖父にはお世話になったので、ひ孫も見せたいと思いましたが、毎日病院に面会に行くわけでもないし最終的に亡くなるの待つような感じで義実家にずっといたので気疲れがすごいです。
先週のうちに一旦帰宅すれば良かったのにと思いました。
気軽に帰れる距離でもなく、拘束されしんどいです😭
おっぱいも張って痛いし、赤ちゃんのミルクの時間もあるのに😭
一応日曜日か月曜日に帰ることになりました💦
本当に長かった😱