![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供と一緒にお風呂に入る方法がわからず悩んでいます。私はシャワーで、子供は湯船で洗います。アドバイスをお願いします。
子供と一緒に今日お風呂に入らないといけないのですが、寒くなってきたのでどうやって入ろうか悩んでいます😭
何かいい案あれば教えてください!!
私はシャワーで、子供は湯船で洗います!!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
湯船で洗うということはお湯には浸からないんですか🤔?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どうやって、とは🤔🤔
子ども洗って、
自分が洗ってる間は洗い場でおもちゃしながら待たせて、
普通に一緒に湯船入ってましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
寒い時期なので私が洗ってる間どうやって待たせておいたらいいのかということです!!
じっとしてられないタイプの子で💦- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は浴槽の中におもちゃとか入れて子どもも入れて遊ばせてます🤣
すこーしだけお湯はって溺れない程度に、温めてます✨
-
はじめてのママリ🔰
お湯少し溜めて、その中にバンボ入れて座らせてとかでも大丈夫ですかね?🧐
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
動かない方がいいんですかね?
娘の場合多分バンボに乗せちゃうと退屈でぐずるかもで💦
行けるかもですがバンボがお湯に浸って大丈夫なのか分からないのでなんとも言えないですね😂
うちは浴槽に滑り止めマット敷いて、アンパンマンの画像のおもちゃで色んな壁にぺたぺた貼りながら伝い歩きして遊んでます✨それでもたまに転びますが💦- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
これいいですね!!!
西松屋とかにもありますか??- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
西松屋はどうだったかな…アカチャンホンポにあって、すぐ無くなったので人気なのか店頭にあまりでてないのか…すみません、分かりません🙇私は楽天で買いました!
遊び方理解するまで食べちゃうかもなので注意です!- 11月10日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
じっとしてないのは歩き回るって感じですか??
自分がシャワーしてる時は湯船の外で捕まり立ちして時々お湯もかけてるますが、浴室全体温まってるので特に寒そうにはしてないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
歩き回ってしまいには泣きだします😭
とりあえず私が洗ってるときは風呂場の中ではバンボに座っててもらおうと思います😭- 11月9日
はじめてのママリ🔰
湯船の中で洗います!!
普段は旦那が入れて私が着替えさせてってかんじでやってるんですけど、旦那が今日いなくて、寒い時期なので私が洗ってる間どうやって待たせとこうって思って💦
じっとしてられない子なので💦