※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
ココロ・悩み

娘が最近お友達と喧嘩が多くて凹んでいます。先生に相談済みで解決済み。喧嘩は成長の証。落ち着いてきたエピソードを教えてください。

2ヶ月前からよくお友達と喧嘩するようになりました。

幼稚園ではお友達とうまくやっているのかその場で解決できるのか先生に聞くと、なにかあれば子供の方から報告されるのでまだ娘ちゃんの名前はまだでたことがないし見かけたこともないようです。


1番に対するこだわりが強い、、、私が1番〜などとけんかになる。娘は1番じゃなくても1番といいたす。
思い通りにならないとすねる
私が駄目だよと言っても言う事を聞かない

私と平日や休日に公園にいくと最近はうまく遊べている時もあれば、自分がやりたくない時は、えー私は鬼ごっこやりたいなど怒りながらいい、相手があわせてくれるパターンが多いです。 まだ自我が強く自分の思い通りに遊びたいようです。 譲る、相手に合わせる事が苦手みたいです。4歳の壁で今はこう言うじきなのも分かっています。

3歳の時は、自我も強くなく仲良く遊んでいました。
3歳の時から仲良く遊んでいるお友達ともブランコも取り合いになったり、、、。
娘が怒りっぽいのが私が原因なので私が変わらなければなと家族会議になりました。

ここで、何が聞きたいのかと言うと先生などには相談して解決ずみなので、娘と同じように怒りっぽく、お友達と喧嘩したりもあったけど今は落ち着いてきたよってエピソードお願いします。

喧嘩が悪い事だとは思っていません。喧嘩も成長の証!!喧嘩も大人だってあるし、、、ただ最近多くて凹みます😭

コメント

うに

上の子は三年生で、女の子同士のトラブルも経験しています。

お子さんは「自分はこうしたい」という気持ちが強いんでしょうね。ぶつかる子もいれば、従ってくれる子もいると思います。
正直、一番になりたいと思うこと、まわりに自分の考えを主張することって、社会に出る上でとても大切な事です!☺️

子供が自分中心なのは、今だけではなくて小学生の低学年までは続くかな~と思います。
ぶつかり合いながら成長して、人付き合いを学んでいる最中というか。

これからもまだまだ続くと思いすので、見守ってあげればいいのかなと思いますよ😃