![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
2026年4月に年少入園、ですかね。プレに行かれるなら、2025年になるかと思います。なので、既にプレに向けても下調べされた方が良いのかな?と思います。プレがないのなら、11月に願書配布が多いと思うので説明会などに来年度に参加かと。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いつ入園させたいかによります!
3年保育なら来年の10月願書受け取り、11月願書提出の所が多いです✨
でも人気の園はその前のプレがあって、それに入っておくとそのまま入園出来るケースもあります。
3歳になる年度の4月からプレがある所もあれば、3歳になる月からプレや年少クラスに入園受け入れてる所もあります!
3歳になる年度の4月から受け入れてる園の場合は既に願書受付が今月だった所あります💦
まずは目星を付けている園に満3歳クラスやプレの受け入れがあるのか、園庭開放の予定などを聞いていつ何をすれば良いのか電話で聞いてみるのが良いですよ🙂↕️
本当に園によって様々なので💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3年保育なら来年春頃に園庭開放や未就園児向けイベントの情報が出てくるので、春夏が本格的に検討する時期かなと思います😊
秋に説明会や願書配布、面接になるかと。私が住んでいる地域は9月中旬に説明会、下旬から10月上旬にかけて願書配布や面接がありました。
プレから行くなら、うちの園だともう申し込みは終わっています💦が、空きがあれば入れるかも?
プレや満3歳を検討されているなら早く問い合わせた方が良いと思います!
コメント