![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
何歳のお子さんでしょう?
年齢よってオススメも変わりますが、じっとしてる…となると2、3歳とかでしょうか?
2歳のうちの娘も4歳の次男も塗り絵、お絵描き、タブレットがあれば2時間弱なら大丈夫です!
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
6歳のお子さんかな?
タブレットやゲーム、折り紙、塗り絵やお絵描き、シール貼り、好きな本とかですかね🤔
その子の好きな物で変わって来ますが、パッと思いつくのはその辺です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく発達障害知的障害の6歳の息子に会社の飲み会連れて行く時はYouTubeを見せています!
はじめてのママリ🔰
6歳です!
職場での集まりなのでタブレットを持っていくか悩んでまして