
コメント

さくら
私は結構子供連れ回しちゃうので、全部実行しそうです!
( ; ; )

Ⓜ︎4403
我が家は
29日に私の実家に泊まる
30日に友達の結婚式(両親に控え室で息子を預かってもらう)
1日に家の内見会(旦那の親に預かってもらう)
2日に家の内見会(一緒にまわる)
5.6日に旦那の実家泊まる
8日に児童館の教室
です(´⊙ω⊙`)
もうすぐ6ヶ月ですが我が家の方がだいぶ連れ出しすぎです\( ˆoˆ )/
-
ゆにこーん
ゴールデンウイーク予定盛り沢山ですね!
時々ご両親や旦那さんの親御さんに預かってもらえるのは羨ましいです!
mco0429さんのご予定に比べたらウチは全然大丈夫に思えてきました♫- 4月29日

m
全てお子さんを連れてですか??
寝るときのタイミングなとを見計らってなら大丈夫だとは思います!
-
ゆにこーん
全て子供を連れてです。
実家と旦那さんのおばあちゃん家にいくのは旦那さんも一緒なのですが、友達の家に行くのは私と子供だけなのでタイミング見計らって頑張ってみます♫- 4月29日

みーまま
うちも
3日に私実家へ。5時間半
5日に妹新居へ。実家から2時間
6日に帰省。5時間半
です。もともと4日に帰省予定でしたが、あまりにも移動が多いので1日前倒ししました。
お昼寝のタイミングに合わせてあげれば大丈夫かなと思います(^ ^)
-
ゆにこーん
片道5時間半ですか?長時間の移動は疲れますよね!
お昼寝のタイミングにちょうど合うように頑張ります!- 4月29日

コテツママ☆
10ヶ月ですしお子さんの体調が悪いとかなければ大丈夫と思います。
外のが機嫌良かったりしますし
-
ゆにこーん
そうなんですよね!ずっと家の中にいるより外の方が機嫌が良かったりしますよね♫
体調を気を付けながら出掛けようと思います!- 4月29日
ゆにこーん
回答ありがとうございます!
旦那さんが子供が車に長時間乗るのが心配らしくて😅
全部実行する派の意見心強いです!