
普段の食事に気をつけているのに、1回の夜食事だけで体重が増えてしまい、なぜ3食食べると太るのか悩んでいます。ウォーキングもしているのに体重が増えてしまい、検診までに体重を戻したいと思っています。
はーもー!
嫌だ😂😂
普通の食事してるのに!(泣)
なんなら
炭水化物食べてないのに!
間食も我慢してるのに!(泣)
どーして
1回夜食べただけで増えるの!笑笑
3日前に、義両親と
夜ご飯を食べただけ。しかも少なく!
炭水化物はやめて
野菜にしたのに!笑笑
きちんと3食食べたら太るのは何故ですか!?笑
増えてる覚悟はしてたから
昨日はフルグラ一食だけにして
5キロくらいウォーキングしたのに、、
ってか毎日ウォーキングしてるのに、、(._.`)
1.3キロ増えてるなんて、、
1週間で増えていいのは500グラム
検診まで2週間開くから1kgまでなのに、、
5月2日検診なのに!(泣)
前の検診では4キロ減らしていったのに!!!(泣)
なんでこんなに
簡単にふえるの??
また怒られるよー(泣)
病院こわいよー(._.`)
もー!普通にたべたい💢笑
すみません、弱音はきました(泣)
- ゆまぴ(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も注意はされてましたけど食べてました笑
運動も全くしてませんでした(^^;
なので出産時には+20キロでした笑

chikoyuki
わかります、私も気をつけてるのにどんどん増えてました。
一人目の時は気にしなくても全然大丈夫だったのになぜー!って感じでした。
でも毎日寝る前に足湯と足のリンパマッサージをするようにしたら、ピタリと体重増加が止まりました!
自覚は無かったのですがむくみから溜め込みやすくなってたみたいです。
あと食べ物はカリウムを多く含むものを食べるようにしてました。
キュウリ、バナナ、キウイ、リンゴなどです。
-
ゆまぴ
リンパマッサージ
私もやってみようかな、、(._.`)
自覚ないだけで
もしかしたら
浮腫の可能性も
ありますよね(泣)
カリウムを多く含む食べ物
たべてみます!- 4月29日

みなも
わかります(>_<)空気吸ってるだけでも太る感じですよね(-.-;)
4キロ落とせてるのがすごいです💡
私なんて体重増えて怒られるのが嫌だったからかなり薄い服(マタニティワンピ)着て誤魔化してました。
-
ゆまぴ
なんで増えてるの!?
むしろ食べてないのに!
って感じです😂😂
我慢我慢の連続でした(泣)
私もうっすい
マタニティーワンピで
頑張ってます笑笑- 4月29日
-
みなも
しかも後期つわりみたいなのがあって、少ししか食べられませんでした。でも太っていって💧
0カロリーのゼリーとか食べてました笑
出産したら思う存分食べれるのでもう少しの辛抱です\(^o^)/- 4月29日

退会ユーザー
後期ってすぐ増えますよね😂
臨月なんて私1週間で1キロ以上は必ず増えてました😂
友人が、臨月は水飲むだけでも太るって言ってました、、笑
私はもう開き直って食べたいもの食べまくってました!
けど、体重増えすぎると難産になるとか言いますよね💦
-
ゆまぴ
うちの病院の人
平気でメンタル傷つける用な事をいったり
入院させるよ!が得意なので
怖くて増やせないです(泣)
なのに
増えてしまった笑笑
正直怒られることだけしか
頭にありません😫😫- 4月29日

はるちゃん
減らせるのがすごいです!
私は抑えることはできても減らすのは難しかったです😥
食べる量では変化なかったですが、夜食べる時間を早めたらけっこう私の場合はちがいました。
産むまでの辛抱です💦産んだらふつうに食べれますよ😂
-
ゆまぴ
多分、私も
これからは減らすのは
難しくなる時期に入ってると
思います(._.`)
なるべくキープしなきゃ
なんですが
少しでも油断しますと
すぐ、増えますよね(泣)
取り敢えず
怒られることだけしか頭にありません😂
早く元気な子を産んで
病院から開放されたい笑笑- 4月29日

退会ユーザー
赤ちゃんの重みやむくみではないですか?
あとは便秘とか!
-
ゆまぴ
赤ちゃんの重みだと考えたいのですが
さすがに
3日で1kgは自分の責任な気がします😱
500グラムくらいは
赤ちゃんの重みだとおもいたいです!笑- 4月29日

yua
体重注意されるの本当ストレスですよね😭
私も同じ感じだったのに体重増えて、なんでー?!って思ってましたが、臨月に入った頃にはすっかり諦めて←、8キロ増くらいで抑えたかったのに最終的にはプラス13キロでした😂
-
ゆまぴ
本気でストレスです😂
わかってるって!
って感じです笑
とくに男の先生だった時には
じゃ、妊娠してみろ!まじで
太るから!って感じです😂- 4月29日
ゆまぴ
うちの先生すぐ
入院させるよ!が
口癖だし、すんこく
メンタル傷つける人なので
トラウマなのです😱😱
妊娠中は体重管理が
1番難しい!笑