

ペッパー
代わってくれる人がいなくて行っている人もいると思いますが、私は3週間は経ってから外出しました!

ままり
ご主人が大丈夫なら行きます!
うちは旦那は育児不参加で預けれないので、産まれてすぐから上の子の保育料お迎えに連れてってました😂

オスシ
パパにもばあばにも私は預けてました!
上の子がメインの日も必要ですし、全然早いと思わないです🥺
ペッパー
代わってくれる人がいなくて行っている人もいると思いますが、私は3週間は経ってから外出しました!
ままり
ご主人が大丈夫なら行きます!
うちは旦那は育児不参加で預けれないので、産まれてすぐから上の子の保育料お迎えに連れてってました😂
オスシ
パパにもばあばにも私は預けてました!
上の子がメインの日も必要ですし、全然早いと思わないです🥺
「産後」に関する質問
学生時代から、子供産まれるまで仲良くしてた友達がいます。年に4回くらいランチやカラオケ。ですが、産後ここ最近2回くらいさそってみたら、予定が合わず会えない、とのこと。普段は私も会社員で保育園への送迎全て行っ…
保育園の求職中での利用は年に1回でしょうか? 市によって違うとは思うのですが、早急に知りたいです。 連休明け保育園課に問い合わせる予定です。 令和5年度に求職中で保育園入園しました。 パートで働き、出産のため7…
子供の名前の漢字だけ改名しようか悩んでます。 元旦那が 彩翔(あやか) とつけました。 産後で反抗する元気もなくそのままになりましたが離婚したし就学前に翔だけ変えたいなと考えてます。 現に呼び間違えとかもありま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント