![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
私なら駅近の方にします。
今後売ることになっても、すぐ売れそうだからです。
ただ、徒歩3分だと電車の音とか結構しませんか?
そこが気になりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ローンも同じですか?であれば、どう考えても徒歩2.3分です💦😨
単純に駅まで行く率が高いのであればそこの時間は短縮したいです。徒歩15分って夏場死ぬと思います🙄
-
はじめてのママリ🔰
あと資産価値として、徒歩2.3分の家であれば売りにも出しやすいと思います。駅の治安とかは悪くないのであれば💦
- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
駅から近いほうが良いです!
駅から近いほうが何かと便利です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両方マンションなら迷わず駅近です!
今駅近マンションですが、めちゃくちゃいいですよー!
小学生の子が1人で電車のって習い事にも行けますし、毎日高校とか電車で通うなら夜暗くなっても安心です😊駅近なら人通り多いですし!
コメント