※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怒りん坊おばさん
妊娠・出産

名前「凛果」について、同じ読みの漢字「輪禍」が車や電車に跳ねられる災難を意味することがわかり、ショックを受けています。負の意味を持つ名前をつけるべきか悩んでいます。

名前についてです。

凛果(りんか)という名前をつけようとしていましたが、同じりんかと読む漢字で輪禍というものがあり、調べると、車や電車に跳ねられる災難という意味でした。

皆さんならこのような負の意味を持つ、名前はつけますか?気にしすぎですかね😭?
気に入っていた名前だけに非常にショックです😭😭

コメント

るん

素敵です💓
りんかちゃんいますし全然気にならないです💦

はじめてのママリ🔰

何も知らないままなら付けます😊
でも知ってしまって延々と気になる、不吉…って思っちゃうタイプなら付けません💦
私も気になっていた名前が他の言語で💩するみたいな意味だった時はやめました😂

ママリ

りんかちゃん可愛いです💕

でも今モヤモヤするなら付けないです💦

はじめてのママリ🔰

名付けた後なら気になりませんが、、、
わたしなら一度気になってしまったらたぶん一生気になるタイプなので、やめます。
意味が意味だし💧

気にし過ぎかどうかはその人その人によるのかなと思います。
結構多い名前ですし、気にならなければ問題無いと思いますよ!同音異義語なだけですしね!

はじめてのママリ🔰

知ってしまったら私だったら付けないです😭

deleted user

気になるならつけない方がいいです🤔ただ「りんか」と「輪禍」は発音も違いますし、熟語と同音な名前など(悪い意味も含めて)たくさんあります。「輪禍」自体そこまで馴染みのある単語ではないですから凛果が似合うならつけるのも全然ありです☺️

ママリ

知ってしまった上で気にされるようならやめた方がいいのかなと思います😣
りんかちゃんって聞いたことがあるので、すごく変だったり全ての人が輪禍を連想するわけではないと思いますが…

ただ、娘のお友達でも「きょうか」ちゃんがいるのですが、私は「供花」(お葬式の時に祭壇を飾ってご遺体に捧げる花のことです)を連想してしまってえっ😦と思ったので、言葉を知っている人にはそう思われてしまうこともあると思います💦
漢字は全く違いますし、りんかもきょうかも言葉を知らなければ可愛いね!って言われる名前だとは思いますが🤔💦

少しでも多くの人に誤解を与えないようにと気にされるのであれば、やめた方が無難かと思います…!

ちほ

りんかちゃん周りにいますし、可愛いなって思いますが、
ままさんが意味を知って気にしてしまったのなら、避けるのもありかもしれないです💦

怒りん坊おばさん

ありがとうございます!
漢字の意味なので、あまり気にしなくていいのかなと思うようになりましたが、名前は一生ものなので慎重に考えたいと思います😭😭
皆様ありがとうございます😊