※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

夜勤の看護師が21時前後に熱を測りに来るのがつらい。もう少し早く来てほしい。

子供が入院中なのですが、夜勤の看護師さんが熱とか測りにくるのがいつも21時とか20時30過ぎとかって普通なんですか⁇

家でも大体20時には寝ていたので入院後もその時間に寝てしまっていたのですが結局起こされてしまい…その後寝なくなるしで😢
1週間ずっと21時前にくるのでなんとか21時まで起こしてるんですが結構グズグズで😢

忙しいのかもしれませんがもう少し前にきてくれたらありがたいなと…

コメント

n

小児科ではないのですが、看護師です!看護師に言っていいと思います🙌🏻

はじめてのママリ🔰

測っておいて報告でもいいと思いますよ😄

みー

重症度だったりで行く順番が変わったりしますけど、リズムが元々あるなら伝えてもいいと思います。
あとは、、もうくるの遅いなら,気にせず先に熱を測って寝かせておくとか、、❓

らすかる

うちのコが入院してた病棟は消灯が21時だったのですが、大部屋でみんなが、小学生未満の小さい子だったので20時過ぎには静かになっていました。
なので看護師さんも20時までに検温とかに来てくれて、21時以降は子どもは寝てても良いチェック類?酸素濃度とか点滴見る程度でしたよ😀
無理に起こして無くて良いと思います。
遅くまで起きてるから先に別の部屋行ってこの子はあとでも…って思われたら可哀想ですし💦

はじめてのママリ🔰

急患やオペ患などもあり、そのくらいの時間になることもありました💦(小児科ではありませんでしたが)

病院によりけりかもしれませんが、その旨伝えてもう少し早めに来て欲しいと言ってみたら調整してくれませんかね?😳