※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

コンセントの高さや延長コードの使用が火災の原因かどうかは関係なく、適切な使用を心がける必要があります。

団地に住んでます。
欲しいところにコンセントさすところが全く無く、なぜか私の肩くらいの高さにコンセントがあります。
長さが足りないのでそこに延長コードを使い、ファンヒーターを使ってたら、気づいたらびっくりするほど熱かったです。
急いで外したのですが、先端が触ってられないほど熱くて、けど煙が出てなかったから、このまま使ってたら火事になってたかもしれないと恐怖です。

そうすると、変な高さにあるコンセントに延長コードを使ったことが原因ですか?
低いところに延長コードなら問題ないですか?
あるいは高いところでも延長コードを使わなければいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く回答にはなってないのですが
(すみません💦)

私も実家が団地住まいで、そういえば確かに変な高さにコンセントを刺すところがありました🤔
あの位置なんなんでしょうね?

言われてみたらうちでは延長ケーブル使ったことはなかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとにあの位置のコンセント意味不明ですね!
    おかげで微妙にコード足りないんです💧
    ヒーター使いたいのに、困りました。。

    • 11月8日