※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこのらいおん
子育て・グッズ

子どもが川崎病でアスピリン治療中。発疹が出ており、副作用か悩んでいる。大きな病院か地元の小さな病院か迷っている。どちらに行くべきか。

おはようございます。病院選びの事で質問です。

先月子どもが川崎病になり大きな病院で治療を受け今もアスピリンを飲んでいます。
木曜日から体に発疹がでてきて様子を見ていたのですが良くも悪くもならず、もしかしたらアスピリンの副作用かな?と思い今日病院に行こうと思います。
この場合行くのは
・治療を受けた大きな病院(土曜日のため救急になります)
・地元の小さい病院(土曜日なので通常営業)
どちらに行くべきですか?

私は治療中なので治療した病院に行きたいのですが救急に行くほどのことではないのかなあとも思い迷っています。

コメント

うーたん

副作用だったら怖いので私なら治療を受けて処方してもらった大きな病院に行きます!

  • ひよこのらいおん

    ひよこのらいおん

    回答ありがとうございます。
    やはりそうですよね!
    こんな事で救急行くなよと思われるかと心配だったのですが安心しました(>_<。)💦
    ありがとうございます!

    • 4月29日
  • うーたん

    うーたん

    そんなことないですよ!このままアスピリン飲ませるの怖いしアスピリン自体特殊なお薬なので心配ですよね!薬のアレルギーもあるし。蕁麻疹よくなるといいですね!お大事にしてください(>_<)

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

今日、祝日ですが、近所の病院空いてますか?

副作用だった時のことも考えて、治療を受けた病院がいいと思います。行くにしても電話連絡してからだと思いますし、まずは電話して相談してみるといいと思います(๑′ᴗ‵๑)

飲み始めてしばらく経ってるでしょうし、副作用じゃないといいですね。゚(゚´ω`゚)゚。

  • ひよこのらいおん

    ひよこのらいおん

    回答ありがとうございます。
    今電話してみたら様子を見る事になりました。
    また変化があったら電話して来てくださいとの事で安心しました!
    アドバイスありがとうございました(๑^ ^๑)

    • 4月29日