※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の給食後、残した食べ物を捨てて遊ぶのは普通?先生の方針や家庭での食事との違いについて疑問があります。

みなさんの幼稚園はどんな感じですか?

給食を食べ終えた人から、お外へ行って遊べる(自分で勝手に残して、バケツに捨ててオッケーです。)のですが、これは普通ですか?

家では食べるけど、別に嫌いじゃなくても野菜とかどうでもいいものは捨ててしまって、給食を終えて遊んでいるようです。

こういう方針だと、みんな捨てて早く遊びたいってならないのかなーと疑問なのですが…

ちなみに幼稚園通いだしてから、給食では野菜を全部残し始めているのが妹なのですが(家では何でも食べます)

兄も年少の時は、ごはんしか食べなくて終わっている日もたくさんありました。

先生に聞くと、年少さんのうちは、楽しければ良い、時間がかからなければ良い、という考え方のようです。

年中から1口がんばろう、のようです。
私は小さいうちからそうしてほしいのですが…家では食べるので…

幼稚園て、こんなものなのでしょうか?

コメント

みん

バケツに捨てる!?
ごめんなさい、ありえないと思ってしまいました。
オエッとなるまで無理に食べさせる必要はないと思いますが、大人側がわざわざ捨てられる状況を作っているのってどうなの?と…

昔保育園で栄養士をしていましたが、そんな対応の園は見たことも聞いたこともないです…😭(苦手だから残した、はよくありますが)

にゃこれん

うちの幼稚園は年少から先生が手伝ってくれて、励ましてくれていて、残すことはないみたいです(早い、遅いはありますが)

親子給食のイベントで、「家では食べない&遅いのに給食はすごく食べるし早い!」って驚いていたご家族も多かったです。
もう年中なので、先生が食べさせてくれることはないけど、「集まれ」(ご飯やおかずを端に寄せてすくうお手伝い)はやってくれるみたいで、それが嬉しいそうです。

ちなみに、給食の後はお外で遊ばないようです。お外遊びの日or帰る前などに遊べるようです。

たしかに楽しく食べるのは大事なことですが、ほとんど残したらもったいないし、食育としてどうなのかって思いますね😭

幼稚園てこんなもの、ではないと思いますよ。

yu

みんなでごちそうさまするまで(決まった時間になるまで)外には出られません!
食べ終わった人から外遊びだと、食事より遊び優先になっちゃいますよね。。
年少のときから、苦手なものでも一口食べてみようかー?と声かけしてくれています🥺
なんでもかんでも捨ててOKというのも食育としてどうなのかなって思っちゃいますね😥

みみみ

捨てるっていうのはちょっと衝撃ですね💦よく言えば主体性を大事にしてるのかもですが、食べ物を粗末にしてるのはちょっと…💦有り得ないかなって思ってしまいました💦

娘の園では食べられる量を自分で盛ってもらって、それは頑張って食べようという感じです。足りなければもちろんおかわりしていいし、苦手なものは1口頑張ろうと声をかけてくれてるみたいです。ある程度の時間になれば食べ終わってなくても終わりになると思いますが、自分で捨てるというのは選択肢としてないかと思います💦

ママリ

給食食べ終えた人から遊ぶのオッケーですが、基本完食してからと聞いてます🤔
そしてお外は無しで部屋の中のみでした!

残す子は先生の許可が必要で食べ終えるまで遊べないと言ってましたね🤔

ぐーすか

好きなように捨てるはびっくりです💦
うちは最初の盛る時に食べ切れなさそうなやつは少なくしてもらえます。
全部食べられたらシールがもらえたり食べられるように頑張ろう!って感じですね。強要ではないですが頑張って食べる子が沢山いるみたいです。