※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポセイドン
子育て・グッズ

娘がマイコプラズマで粉薬を飲ませるのが大変。自身も症状が出ているが内科に行けず、育児が大変。励ましてほしい。

娘がマイコプラズマで抗生剤と咳止め、痰を切る薬を処方されました。いずれも粉薬で、かなり量があります。
今回マイコプラズマと(みなし)診断されるまでに2回小児科へ行っており、その都度大量の粉薬を1週間分処方されていて、ここ数週間粉薬を飲み続けている感じです。
娘はクレチン症で、その薬も毎日飲まなくてはいけないので、本当に粉の量が多いです。
娘もさすがに食べ物に薬が紛れていることを察知していて、ものすごく嫌がるので飲ませるのが大変です💧
マイコプラズマはおそらく私にもうつっていて、数日咳が止まらず気持ち悪くて食欲もないです😓内科に行かないといけないのはわかっているのですが。。
娘は咳だけで熱もなく元気いっぱい!息子もマイペースに泣いてます。
夫は繁忙期で朝早くから夜遅くまで仕事。
正直、今まで育児してきた中で一番しんどいです。励ましてください😭

コメント

ママリ

小さなお子さんが2人いてご自身が体調悪いと本当に辛いですよね😩それが一日だけならまだがんばれますが、マイコプラズマは完治するのに時間がかかるので、本当にきついとおもいます💦他に頼れる方がいればいいですがうつしてしまうのも心配なのできびしそうですね😞
家事は後回しにして、とりあえず奥様が少しでも休めますように。。お大事にされてください😔

  • ポセイドン

    ポセイドン

    うわーん(´;Д;`)優しいコメントありがとうございます😭本当に心が救われます😭一家全滅にならないように頑張ります😭

    • 11月6日