寝かしつけ後にすぐに起きてしまう11ヶ月の赤ちゃんについての相談です。夜間断乳を考えており、長く寝てくれるようになるか不安です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
寝かしつけた後、すぐにぐずって起きてしまいます。
20時半 就寝(おっぱい&ミルクを飲みながら寝落ち)
21時 ぐずる→手を握るor抱っこでねんね
22時〜23時 ぐずる→手を握るor抱っこでねんね
23時半 私が就寝
0時〜1時 ぐずる→おっぱいでねんね
3時 ぐずる→おっぱいでねんね
7時 起床
という感じです。
そろそろ11ヶ月になるので、このゴールデンウィークで夜間断乳をしようと思うのですが
寝かしつけ後にすぐ起きるのもなくなるのでしょうか?
昼寝は午前中30分、午後1時間と寝すぎている感じはありません。
夜間断乳して寝かしつけた後ちゃんと長く寝てくれるようになってくれないかな〜と期待していますが、どうなんでしょう…(-_-)
同じような感じで、寝かしつけ後すぐ起きていたのが改善されたという方
また○○をしたら長く寝てくれるようになったという経験をお持ちの方いましたら、教えてください。
よろしくお願いします(>_<)
- だいふく(8歳)
コメント
ずにゃん
うちも寝かしつけ後からわたしが寝室で寝るまで30分おきくらいでずっとちょこちょこ起きちゃってました!
夜間断乳後1ヵ月くらいからそういうのも減って夜もぐっすりになりましたよー!
☆★
うちは1日中You Tubeで赤ちゃんの寝る音楽をかけてますが、夕方18時位から朝までぐっすりです🌟😁
-
だいふく
うちの子もYouTubeかけると寝てくれることがあります!
YouTubeかけながら夜間断乳頑張ろうかな(^^)
回答ありがとうございます!- 4月28日
namie0108
上の子は夜間断乳したら起きなくなりました。
下の子は先週夜寝る前以外の断乳をしました。
たまに起きますが、起きても1回ですし、横でトントンすれば寝てくれます。
まぁ4月から保育園に行って疲れているのもあるのかと思いますが…。
-
だいふく
やっぱりその子によって違うんですね〜
でも寝てくれるようになるなら、少し希望が持てました(^^)夜間断乳がんばります!- 4月28日
だいふく
夜間断乳後、1ヶ月ですか!なるほど〜。
すぐに寝るようになるわけでもないんですね!根気よく付き合おうと思います!