※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみ
ココロ・悩み

寝る時に子供がAくんも嫌いだし、Bくんも嫌いだし、僕も嫌いと言いまし…

寝る時に子供がAくんも嫌いだし、Bくんも嫌いだし、僕も嫌いと言いました。Aくんの事が大好きだと普段言っていたのでびっくりしています。
なんで嫌いなの?と聞いたら、おもちゃ貸してって言っても貸してくれない。と言っていました。
年少になったぐらいからやっと言葉が出て、去年までの運動会は泣いてばかりいたのですが、今年は泣かず最後まで楽しく参加していて、Aくん、 Bくん、Cくん、息子でお話ししたりピョンピョン飛び跳ねたりしているのを遠くから見て、お友達もできて安心したなーと思っていたので、今とてもショックです。

同じような経験があるママさんいらっしゃいますか?

え?そうなの?じゃあ、他のお友達と遊んだらいいんじゃない?と言ったのですが、この声がけで合っていたでしょうか。僕も嫌い。と、自分のことも嫌いと言ったのも引っかかります。
息子は年少さんですが他の子と比べて言葉はスラスラ出てくる方ではないと思います。
なんだか考えすぎだと思うけど、いじめられてたらどうしようと心配しすぎて眠れません。
じゃあ保育園行きたくない?と聞いたら、うん。と言っていました。
毎日嫌な思いをしているんじゃないか?辛いんじゃないかと思ってしままいます。

コメント

はじめてのママリ

男の子3人育ててる途中なんですけど、気にしなくていいと思う😂

おもちゃの取り合いなんてよくある事だし、その取り合いも今日のことではなくて2週間も前のことを思い出して言ってみたり、今日は嫌いって言ってたのに、明日は大好きに変わってたり😅

 他の友達と遊んだらいいよ!も正解だし、〇〇くんもおもちゃ欲しかったんだねーと言ってみてもいいし、使い終わってから遊んだらいいよーと言ってみたり。
もう、コロコロ変わるもんだから、適当に聞いて、それっぽく答えてたらいいんです😂

保育園も行きたい期間もあれば、行きたくない期間もあって、そんなお年頃なので、心配なら保育士さんには伝えておいて様子を教えてくださいねー。と深刻でもなく情報交換する感じです☺️

はじめてのママリ🔰

うちの場合だと、

担任に事情話して様子見お願いしたら、

先生が上手く話聞き出してくれたようで、
(電話で先生から後で聞いたところ、多分色々話してくれてて、、でも本人はあまり理解できず、でも心配してかまってもらえて、またその子とも仲介してもらって話して、なんか安心した。みたいな)

スッキリした顔で降園してきました😊