![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子どものことでイライラする理由がわからない。飲み物や食べ物をこぼしたり、寝ない時にイライラ。帰宅後、子どもたちが寝る準備ができていないとイライラする。
旦那がイライラするポイントがいまいちわかりません。
・子どもが飲み物や食べ物をこぼした時
・早く寝ない時
上記について、旦那がこぼしもの片付けたり、寝かしつけしたりしてないのに子どもたちにイライラするのがよくわかりません。
あとは20:30ごろ仕事から帰ってきて、子どもたちがお風呂上がってきて寝る準備(着替え、水分補給、歯磨き)が終わってないのに遊んでいるとすごくイライラしてます。
これも旦那が寝る準備手伝うわけではないです。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まじでなぜ旦那さんがイライラするのか全く理解できなくて旦那さんに聞いてみたいです...
![まつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつこ
自分の家(陣地)を汚された、自分の静かな時間を邪魔された、からイライラしてるのでは?
もしくは、
ちゃんと躾もできないのか、って間接的に妻に向けてイライラしてるとか、、
どちらにせよ、嫌ですねー😥😥😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分が片付けしないのにイラつくのはよくわからないですが、早く寝ないで遊んでるのは騒がしいからイラついてるのかな?と思いました💦
うちは寝かしつけしないスタイルですが、明日も幼稚園や学校があるのにいつまでもぐだぐだやってたりヘラヘラふざけてたりすると早く自分の視界から消えて欲しいと思ってイライラしてます。
とはいえ子供なので、親の思うペースで動くわけないし旦那さんは何もせず見てるだけならそこまで態度に出さなくても良いし関係ないじゃんってなりますね😥
![🦒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦒
自分が世話してる訳でもないのにイライラするのわからないです。
子どもが子どもらしい行動してたりスケジュール通り(?)行ってないのを見るだけでイライラするって子どもがいる生活?人生?向いてないのかも…
すみません、私も夫に対して、父親向いてないんじゃない??独身でいたら?て若干思う時あって…
コメント