
コメント

はじめてのママリ🔰
よくバスに乗るので軽さ重視でアップリカのスゴカルエアー買いました☺️
軽すぎるので荷物乗せてないと風が強かったりすると飛ばされます😂走行性に関しては後輪が左右に動かないので小回りはきかないですが慣れるとデメリットに感じる事はないです✨
私は軽いのが欲しかったのと2.3歳くらいで買い替える予定なのでスゴカルの軽さと値段で満足してます🙌
はじめてのママリ🔰
よくバスに乗るので軽さ重視でアップリカのスゴカルエアー買いました☺️
軽すぎるので荷物乗せてないと風が強かったりすると飛ばされます😂走行性に関しては後輪が左右に動かないので小回りはきかないですが慣れるとデメリットに感じる事はないです✨
私は軽いのが欲しかったのと2.3歳くらいで買い替える予定なのでスゴカルの軽さと値段で満足してます🙌
「ベビーカー」に関する質問
子どもが産まれてから大らかだった夫が変わりました。 今日午後から子どものファーストシューズ、洋服を買いに行こうと計画しました。ど田舎に住んでいるため、1時間かかる場所で高速に乗ってファッションモールへ行きま…
ベビーグッズや陣痛バッグなどみなさんどのくらいから準備し始めますか?最近体調が少しずつ安定して来てネットとかでおすすめのベビーカーや有名人の出産準備購入品紹介などの動画をよく見ています!見てたら早く準備し…
【うんち漏れについて】 抱っこや、ベビーカー、赤ちゃん用の椅子などでうんちをした瞬間は漏れてないのですが、おむつ替えのために寝かせると、背中から漏れて(溢れて?)服が汚れてしまいます。同じような経験のあるマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり👶🏻
風で飛ばされるほどなんですね😳💦
坂道や段差は大丈夫ですか?
バスに乗る上に坂道もありガタガタ道の我が家で😂
重さがないとやはり走行性が心配です😥
2,3歳で買い換えるのであればスゴカル+2代目買ってもAB型ベビーカーくらいのお値段になる場合もありますもんね!
2,3歳のときはどんなベビーカーを買われる予定ですか?
質問多くてすみません💦
はじめてのママリ🔰
うちは家の前が3段くらいの階段でスロープがないのとバスの乗降りが大変なのが嫌なので軽さ重視だったんですが子どもがいて気付く事も多く、病院や薬局や郵便局などその他に関してもエレベーターがなかったりバリアフリーになってるのが当たり前ではなく、それこそ5段くらいの階段登った後にエレベーターがあったりなどで諦めなきゃいけない事も多いです😅
坂道は特にストレスないですが
段差はスゴカルはタイヤが小さいので少しの段差で躓くのでコツがいります🥲
走行性重視ならスゴカルは向いてないかもしれないです💦
新しいのはベビーカーというより簡易的なバギーを購入する予定だったんですが2人目を妊娠したのでバギーではなくて2人乗りベビーカーに買い替える予定です😂
ままり👶🏻
子供がいないとなんてことない生活も、子供が生まれてみると意外と…な気付きも多いですよね😭
少しの段差でも躓いてしまうんですね💦
やっぱり走行性と軽さは両立しないですよね…何を取るかですね😥
なるほど!そういうことだったんですね!
お答えいただいてありがとうございます🥰