※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ワンオペがしんどくなってきました。6ヶ月半の男の子の子育て中です。仕…

ワンオペがしんどくなってきました。

6ヶ月半の男の子の子育て中です。仕事は育休中。
実家は車で1時間くらい、義理の実家も1時間半くらいの距離で、気軽に手伝いに来てもらえる感じではないです。

夫は平日は毎晩23時頃にしか帰って来ず、休日もビジネススクール等のため丸一日出かけることが多く、今月にいたっては30日あるうちの3日しか家にいない予定です。
ビジネススクールは、4月から通っていて、事前に相談はしてくれて、私も夫にはやりたいことをやってほしい(し、私もやりたいことで生きていきたいし)ので、承諾したものの、これだけ家にいない日が多いと一緒に住んでる意味ある?むしろ1人で住んでるほうが楽やな…と思うことが増えてきました。

「これだけあなたは家にいないんだよ」ということを伝えましたが、「それだけ外で働いてるってことでもあるけど」と言われ、それはもちろんわかってるし、感謝しているし、平日遅いのはしかたないけど、土日もこれだけいないと、こんなんだったら実家に帰ってるほうが楽だなと思います。

スクールに関しては、自分のやりたいことというのもあるけど、家族を養えるくらいの収入を得られるような起業をめざしているから行っているという感覚があるようです。
が、私からしたら少しでも家にいて育児に関わってほしいし、家事も少しはしてくれるほうがありがたい、、とも思ってしまいます。

そのことだけでなく、夫の育休中も、最低限のお世話しかせず、遊んだりコミュニケーションをとることをあまりしてないように見えたのもあり、、子どもよりも自分が優先なんだろうなと思います。
自分を犠牲にしてまで子育てする必要はないし、それは私も望んでないですが、多少自分のことよりも子どもの優先度を上げる必要はあるんじゃないかと私は思っています。。

まとまりのない話になってしまいましたが、この状況は私が我慢し続けるべきですか?
日中できるだけ外に出るようにしていますが、家に帰ってきて子どもと2人になるとやっぱり孤独感を感じてしまい、しんどいなーと思ってしまいます。どのように気持ちに折り合いをつけたらいいんですかね、、、

コメント

いず

週ごとに家と実家行き来するとかもありかもですね🤔
実家も居すぎると出るの大変そうだし、距離近すぎても面倒かなと思って🤔
そしたら心に余裕も出そうだし、旦那さんとの距離も空きすぎないのかなと🤔

ハナ

冷静に考えれば家族のことを想って頑張ってくれている旦那様のことも理解している、でも目の前の毎日がしんどい…って感じですよね、きっと😅💦
私も、2人目産まれて里帰りから戻ってきたあたりで夫がとても忙しくなってしまい、下の子も夜中の頻回授乳で本当に辛かったことを思い出しました。
実家との距離も同じくらいです☺

お子さんの将来の学費、とかそういうこと考えだしたらやっぱり今旦那様が頑張ってくれていることに感謝する日は来るのかなって思います。
私は、市の補助を使って月1で産後ケア行ってました✨!
その日を楽しみに頑張ってました🥺
上の子をファミサポに預けて、下の子は半日見てもらって、私は産後ケア施設でひたすらゴロゴロ寝てました😂

あとは、私の母が寝られてない私を心配して月1〜2ヶ月に1回くらい帰ってきなよ、と言ってくれて1週間くらい実家に帰ったりもしてました🥺

旦那様は勉強やお仕事は落ち着く日が来る感じですか?
そうであれば、今を乗り越えたらきっとみんなで笑顔でお休みの日にお出かけできる日が来ると思います!
無理しすぎずですが、自分が少しでも楽できるように周りに助けをどんどん求めていいと思います✨
応援しています!