※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIRO
ココロ・悩み

上の子優先や年の差育児に悩んでいます。姉妹仲が悪くて心配。三女を可愛がり、仲良くさせたい。アドバイスをお願いします。

年の差育児について

もうすぐ三人目が産まれます。
長女と8歳差、次女と6歳差です。
正直、次女が産まれてからは上手く上の子優先が出来ておらず、
そのせいなんだろうな、、と自己嫌悪なのですが
長女と次女はあまり仲が良くないです😢
仲良いタイミングももちろんあり、一緒に遊んだりもしますが、
基本ケンカしたり、相手を嫌がったりしちゃってます。。

二人の仲は、今からでもどうにか修復してあげられないかなと
試行錯誤しているところなのですが💦

これから生まれてくる三女のことは二人とも嫌いにならないで、
可愛がってくれて、三女がある程度大きくなっても
仲良くしてくれたらなと思うのですが、、

そのためには何をどう気をつけたらいいのでしょう?
上の子優先。は極力したいなと思っていますが、
年の差が結構空いてしまったので、これまた
別に気をつけるべきことがあるでしょうか?😥

上の子たちは外ではとっても優しいいい子たち
(学校や保育園ではそのように先生方から言われています)
なのですが、
姉妹同士の関わり方が乱暴で険悪なことも多く心配で。。
そのため、自分の育児に不安しかなく、
三人目が産まれてからも上手くやれるか心配です💦

体験談でも、なんでも構わないので
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙏


コメント

はじめてのママリ

年の差兄妹です。
1番上8歳、真ん中6歳、下が1歳です。

上2人は、仲良しの時もあれば、仲悪い時もあります。上はもう結構自分のペースで自力でできることが増えましたが真ん中はそうもいかず…。上のやっていることに手をだして喧嘩するのループを送っています。なので、いま私も今試行錯誤してます。

上の子優先は極力して、なるべく、子どもと親の一対一の時間をもって話しを聞くようにしてます。1分でもその子を顔をみて聞いて抱きしめるようにしてます💦
真ん中は特に気を付けて上げて欲しいです。
うちが赤ちゃんがえりを拗らせてて1年続いてますので…。今、やっと落ち着いてきたかなぁという感じです。

まだまだ手探り中ですが、お互い頑張りましょう🥹

  • MIRO

    MIRO

    コメントありがとうございます🙏
    うちは長女がちょっとマイペース、次女がリーダー気質の性格ゆえか、上の子につい口うるさく言ってしまうわたしの真似をして(だと思うんですが)、次女が長女にお説教じみた言い方をするので、そこで険悪ムードになり、それを発端に長女も次女の嫌がることを言ったりしてケンカになることが多いです💦
    やっぱりこどもと一対一の時間とるのは大切ですよね。わたしも上の子たちの関係修復のため、できるだけそれぞれと一対一で言い分を聞いてあげるようにしてるとこです(今更なのかもしれませんが💦)

    生まれる前の今もすでに次女はたまに情緒不安定なときがあって、ここ最近特に「お母さん大好き!お母さんは?」と、こちらの気持ちを確認したがる言動が見られてるので、産まれてからの接し方も特に気をつけなくては、、と思っています😞

    大きくなってきたな、と思ってもまだ人生数年の子たちですもんね。。赤ちゃんが産まれても、上の子たちもたくさん抱きしめて愛情伝えていけるようにしたいです😢

    ありがとうございます✨

    • 11月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは、1番上が優しいのんびりやさん、2番目が自由人です💦何せ、6年間も下の子という地位を独占してきたため、何もかもが自分が1番でないと駄目な感じです😇なので、自分ではできないのに上のやっていることに手を出しては、できなくて癇癪を起こして上と喧嘩することが多いです😇手も足もでる喧嘩に発展することもあるので、止めるのに四苦八苦してます💦
    やっぱり子どもとの一対一の時間は本当に大切です💦喧嘩の言い分もそうですし小学校や保育園での出来事やお友達関係も把握しておくと、子どもからのSOSをすぐにキャッチできますし!

    MIROさんの次女さんも気持ちの確認をしたがるということですが、言われたら抱きしめてあげてください…。うちのこは、産まれてすぐはそんなことなかったのに、少ししてから気持ちの確認行動が始まって、指しゃぶり服しゃぶり、鉛筆噛む、赤ちゃんを捨ててこいなど暴言などがありました😇自分に余裕がなく、ケアが遅れため春先はやばかったです。本当に児相に相談しようかと悩んだくらいです。春から夏にかけて集中的に上2人のケアに当たったため、どうにかこうにか今は落ち着いてきました…。なので、本当に次女さんももちろん長女さんも抱きしめていっぱい話しを聞いてあげてください〜💦

    こちらこそ、お話を聞いてくださってありがとうございます!

    • 11月5日
  • MIRO

    MIRO

    お返事遅くなってしまってすみません💦
    一対一の時間大切ですね!
    確かにこどもから話聞くと、そんなことあるのか〜!と驚くことも多く。。小学生になると学校側からの情報がほぼないので、こどもから聞かないと、わからないことだらけで、、😂大切ですよね!

    気持ちの確認行動は、子どもからのサインですよね、、!ちゃんと受け取って抱きしめることで気持ちを伝えてあげたいと思います😢✨
    長女はマイペースゆえか、年齢のせいもあるのか、今のところ確認行動らしきものは見えませんが、隠してる可能性もあるので、たくさん抱きしめてあげたいなと思います😊

    子育てスタートしてから何年たっても子育てはほんとに毎日が手探り状態ですよね😫お互い頑張りましょう🙌
    本当にありがとうございます😊

    • 11月7日
兄弟ママ

私も9歳と7歳差兄弟です!

上2人は喧嘩もしてますが
仲は普通だと思います!

歳の差があるので上2人は
3人目を溺愛してます!

その子の性格によるかもしれませんが
歳が離れてるなら3人目の子と
お姉ちゃんが
そこまで喧嘩にはならないかなとは
思います…

  • MIRO

    MIRO

    コメントありがとうございます🙏
    ケンカしてもいい、と思ってはいるんですが、我が子たちは相手の嫌がることをわざと言ったりして怒らせにいっている気がして💦

    やっぱりこのくらい年の差があると赤ちゃんのことは溺愛してくれるんですね🥰溺愛してる姿、想像するだけで可愛いです💕
    我が家も、赤ちゃん早く産まれてこないかなあ〜!と、エコー写真を見て、可愛い、可愛いといいながら楽しみにしてくれてはいるようなので、しばらくは可愛がってくれそうな気はするのですが、赤ちゃんのお世話というタスクがわたしに増えたときに、上の子たちへの接し方を間違えてしまわないかな😨と心配で😔
    可愛がってくれるうちに、いっぱい赤ちゃんのお世話をお願いして、赤ちゃんと触れ合ってもらおうと思ってるのですが、それも頼み方間違えちゃったりしないかな、、とか💦
    それによって、赤ちゃん嫌い!なんてならないかなと、心配ばかりです😫

    回答ありがとうございます✨

    • 11月5日