
コメント

はじめてのママリ🔰
もちろん休んで大丈夫です。
どうしても自分にしかできない仕事でしたら病児保育利用しますが、そうでなければ会社には申し訳ないですが完全にお休みします。
慣れているお家でママが看病してくれた方が回復も早いと思います。
はじめてのママリ🔰
もちろん休んで大丈夫です。
どうしても自分にしかできない仕事でしたら病児保育利用しますが、そうでなければ会社には申し訳ないですが完全にお休みします。
慣れているお家でママが看病してくれた方が回復も早いと思います。
「お仕事」に関する質問
幼稚園に預けて 専業主婦してる方いますか? 赤ちゃんはいません! 今日、義母に 何で働かないの?と言われました 逆に何で働かないのいけないの? って内心思いました… 子供が家にいないのに 仕事しないのっておかし…
自分だけ明らかに態度変える、挨拶は無視、目を合わせない、他の人には笑顔で話しかける。 無視されても挨拶し続けて、目があったとしてもしかめっつら、話しかけてもそっぽむかれて適当に応対されてもめげずに最低限の…
パートでのモヤモヤです 保育園で給食のパートを4時間しています 正規2人、臨職1人、私の4人で仕事をしてるのですがチーフがかなりの機嫌屋です 元々は正規の2人で仕事されてたようですが、もう1人の正規の方も言われた…
お仕事人気の質問ランキング
りぃめろ
明日仕事行けば大丈夫です…よね…。
明日は妹が見ててくれます😭