
運動会や発表会で子どもが失敗しても、親が気にし過ぎる経験について相談したいです。
運動会、発表会での子どもの失敗を親自身が引きずってしまった経験のある方いらっしゃいますか🥲?
ちなみに、子どもは全く気にしていません笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私のことかと😂
去年の発表会で棒立ちの娘にショックを受けました🥹
今年無事に終わるまでは引きづりそうです😂
運動会、発表会での子どもの失敗を親自身が引きずってしまった経験のある方いらっしゃいますか🥲?
ちなみに、子どもは全く気にしていません笑
はじめてのママリ🔰
私のことかと😂
去年の発表会で棒立ちの娘にショックを受けました🥹
今年無事に終わるまでは引きづりそうです😂
「ココロ・悩み」に関する質問
発達障害についてです。 小学3年の娘の対応色んな意味で疲れます💦 まず感受性豊かというか喜怒哀楽がものすごく激しくて… 恐怖心も強く、今日小児科で溶連菌の検査をしようってなった時も、これでもか!ってくらい泣き…
人付き合いでのモヤモヤ ただの愚痴です。 学生時代からの友人(子どもも同い年)に子ども向けのイベントに誘われ、親子で行くことにしました。ランチ付きのイベントです。 するとイベントの前日になり、用事があるからラ…
休憩中や仕事中、 職場の人に子供の写真を見せられるのが苦痛です…😔 みなさん 接点もない子供の写真を 見せられてどう思いますか? 今まで1人で働いていたので、 普通 が分からないです。 職場の人たちは見せあった…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わー!嬉しい!!笑
やっぱり引きずっちゃうことありますよね😭?
私はリレーのバトンの受け渡しの時に子どもがちょっと変な渡し方をしてしまって、相手の子も受け取れずバトンを落とし、他のクラスと半周くらい差がついてしまったのをまだ引きづっています😂
なんかみんなに申し訳なくて…笑