※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場で他人の子供の写真を見せられることが苦痛です。皆さんはどう思いますか?子供が嫌いな私が問題でしょうか。

休憩中や仕事中、
職場の人に子供の写真を見せられるのが苦痛です…😔


みなさん 接点もない子供の写真を
見せられてどう思いますか?



今まで1人で働いていたので、
普通 が分からないです。

職場の人たちは見せあったりするのでしょうか?


出産祝いで一度 会いに行っただけ

私は行く気はなかったのですが、
(お祝いは渡すつもりだったけど
わざわざ会いに行くのは面倒と思うタイプ)
職場の人に誘われて渋々 行きました。



そこから育休中に十数回 職場に連れてきたときに
会うくらいでした。


私は 他人の子本当にどうでもよくて
子供大っ嫌いなのでちっとも可愛くないし
コメントに困ります。


可愛い〜(ほぼ棒読みw)しか言うことがないので
こんなコメントいいのか?と気を張って
自分も疲れます😭


別に会話の流れとかでもなく、
急に 大したオチのない動画や
コメントに困るような写真など
見せられます…



私は 見せて。と言われるまで見せないので
それが普通かと思ってましたが
子供がいる人は子供の話ばかりしてるのでしょうか?



そもそも子供が嫌いで、
可愛いしか語彙力がない私が悪いのか

意味もなく見せてくる方が問題なのか…


みなさんの意見を聞きたいです。


ちなみに、子供は嫌いですが、
友達の子供や子供同士接点があったりする子などは
好きだし可愛いです!
自分の子のように可愛がってます😂
(↑差がすごくて自分でも怖いですw)


なので根っからの子供嫌いというわけではないです、

コメント

はじめてのママリ🔰

めっっっちゃわかります。。

そんな人には

「待って待って、うちの子も可愛いのがあってー」
とか言って
写真探してるフリしています。

あー見つけられない…どこだー
とかでだいたい話流れますよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃストレスで
    蕁麻疹できて聞いてる間
    ずっと身体掻いてました😂笑)
    ↑怖すぎるw


    今度 使ってみます…😔✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

見せてくる人いますが、正直、ふーんって感じです笑
私も見たいと言われるまで見せない派です。

そういう考えなので見せた人の反応が良いと、よその子でも見たいものなんだなって思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなもんですよね…

    プライベートで遊んだりするような
    友達でもない人に
    見せてとも言われてないのに
    見せることに驚きでした。


    反応悪く言うわけなくて困ります😂

    初めて見せられた時に
    え?!全然可愛くないですね!とでも
    言えばよかったです😂笑

    • 2時間前
み

誰も悪くないんじゃないんですかね🤔
主さんは他所の子が嫌いで問題ないし、子供の話を同僚にするのも問題ないと思います。

子供の話は共感も多いし話題にしやすいんだと思います😊
そんなに深く考えすぎずに「そうなんだ〜かわいいね〜」って流せばいいのかなと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど。どちらも悪くない…

    テキトーに可愛い可愛い言ってたら
    永遠に見せられて
    休憩もまともに取れないのが
    1番の不満です😔笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

「かわいいー」正解だと思います🥹
それ以外、言うことないような😂
スタジオ写真とかだったら、「どこで撮ったんですか?」とか聞くくらいですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです😔
    それしか言うことないっていうのは
    気付かないのかな😭
    子供が好きな人は
    子供嫌いな人もいるっていうことすら
    考え付かないんですかね…💦

    背景ごちゃごちゃの家の中で
    撮った写真なんです😂😂

    本当 日々の日常の話と写真を
    永遠に(見せられ)されます。



    スタジオ写真とかなら
    他に質問できて
    話が広がるからいいですよね。

    • 2時間前