※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

子どものお祝い金は長期投資で運用しています。お年玉は記録して投資し、必要時に渡す予定です。子どもの学費は家計から出し、お祝いはその都度考えています。

投資してる方に聞きたいです。

子どものお祝い金はどうしてますか?

うちの状況としては、
給与や頂いたお祝い金も含め子どもの学費用や老後資金用とお金を分けてないので、ほぼ生活防衛費以外は長期投資で回していってます。子ども用にわけて贈与税についてあれこれ考えるのも面倒なので。
子どものお年玉は記録して一旦まとめて投資に回していて後々の必要時に渡す予定です。夫も増えたらその分渡せばいいんじゃない?と。(増えなかったら元々の分を渡す予定)今はまだ幼児なのでお年玉は一部だけ使わせてます。

自分が成人後に親からもらった通帳(子どものときに貯めてもらってたお年玉やお祝い金など)は20万程度だったし、子どもたちももらえて50万程度かなと思います。

子どもの学費は家計から出す予定で、成人やその後のお祝いはそのときその時でと考えてます。

ちょうど子どもたちの七五三を終えお祝いを頂いたり、来年下の子の幼稚園入園や再来年上の子の小学校入学もあるので気になりました。

投資に積極的なご家庭はどうされてるか聞きたいです。

子どものお金も使ってるなどの批判は結構です。

コメント

さらい

子供の特定口座に、いれてます

  • さらい

    さらい

    投信購入してます

    • 11月4日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    うちもジュニアNISAはやってました。

    • 11月4日
  • さらい

    さらい

    ジュニアNISAは、終わってしまったので普通に特定口座で投信購入今はしてます

    • 11月4日
ままり

うちの場合は子供のお年玉は子供自身のお金という考えなので、勝手に投資には回さないです。もし運用するなら、本人に相談了承とってからにします。
お年玉の管理も徐々に自分でしてもらいたいなと思っています。

ジュニアNISAはしてますが、学費にあてる予定の親のお金でしています。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    批判は結構です。いただいたお金はちゃんと記録してますし、うちもそのうち本人に管理させようとは思ってます。
    うちもジュニアNISAはわたしたち親のお金でやってます。

    • 11月4日
  • ままり

    ままり


    お祝いのお金はうちも使っていますし、批判したつもりはなかったです。我が家はそうしているというだけのつもりでした。
    ご不快にさせたなら失礼しました💦

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

うちは子供のお年玉や祝金は子供の口座に貯金しています。
自分で管理できるようになったら渡す予定なので投資期間10年くらいだと思うので国債でも買おうかと思ってるところです。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    なるほど、ありがとうございます。

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

子どもそれぞれ個人の銀行口座にお祝い金や児童手当などを貯めてます。50万ずつくらいは残して(何か本人が欲しいと希望した時や急に個人のもので必要なものができたらここからだします)残りは、こちらもそれぞれ特定口座で株を買ってます。

うちはこちらのお金を教育費に使う予定です。
一番上の子は、もうすぐ大学進学なので持ち株を少しずつ売却して現金に戻しているところです。

NISAは、夫婦の老後用として貯めています。何のための貯金かわかりづらいので子どもの貯蓄とはわけるようにしました。