コメント
ののゆ
高熱でグッタリしてたりしたら
救急かかると思いますが
水分取れてたり 食事できてるなら 連休明けまで様子見るかなと思います!
ののゆ
高熱でグッタリしてたりしたら
救急かかると思いますが
水分取れてたり 食事できてるなら 連休明けまで様子見るかなと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
公共のトイレでよその赤ちゃんのうんちのおむつ替えされて全然気にしないですか?気になりますか? 声に出さないにしてもクッサ💦自分がいるときにうんちの子が来てタイミング悪かったなくらい思いますよね?😅 泣いてる子…
マザーズバッグのおすすめ教えてください。 入れるもの ミルク 哺乳瓶 水筒(お湯) 湯冷まし(水ペットボトル) 着替え タオル オムツ おしり拭き ウエットティッシュ 手ピカジェル(小) 母子手帳…その他 上記を入れてパンパ…
相談させてください 私は以前から子供の発達について書かせてもらっています。 そこで、まだ大丈夫だよという書き込みが複数だったので、気長に子供の成長を見ていましたが、一歳8ヶ月になろうとしている中、周りの子との…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
熱は38くらいですが、元気は無いです。
水分と、りんごは食べました。
熱があるから、ハアハアはしてます。
ののゆ
38度は 大人でもしんといですよね!!
その後 様子どうですか?
はじめてのママリ🔰
午前中39度まで上がって解熱剤飲ませました。
夕方からまた39度ですね。
今晩は解熱剤飲ませて寝せて、明日は病院ですね😭
ののゆ
めちゃめちゃ しんどい熱ですね💦
早く良くなりますように!
ママリさんも看病疲れでませんように!