![角煮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車の任意保険について、子供の個人賠償責任保険は子供を乗せる車の保険に入れるか悩んでいます。夫がアクサダイレクトに入っているので、納車されるミニバンの保険も同じところに入るか他で入るか迷っています。
車、一家で2台以上ある方
任意保険はどこに入ってますか?
また 子供の個人賠償責任保険?とかは
子供を乗せる車の任意保険にのみつけてますか??
近々ミニバン納車予定で、
夫がアクサダイレクトに入っていて
納車される車の任意保険を夫と同じところに入るか、
他のとこで入るかで悩んでいます…
アクサダイレクトで家族割みたいなのがあるのなら
そっちの方が安いのかなぁとか…
- 角煮(生後6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
全部東京海上で入ってます🙆🏻♀️
子供の賠償責任保険はどっちかにつけてたらいいと思いますよ〜!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ディーラー勤務なので、自分のところで2台まとめてで入ってます。大手損保会社です。
個人賠償責任保険や弁護士特約
は一家で一台についてれば大丈夫なはずですー!
-
角煮
ありがとうございます!
夫のみ入ってもらいます!- 11月4日
-
ママリ
等級が高い方で入ってくださいね❣️その方が安いので
- 11月4日
-
角煮
等級… ありがとうございます!!
1回でも事故を起こしてたら、そっちの方では入らない方がいいってことですかね!?- 11月4日
-
ママリ
事故で保険使ってから何年経ってるか〜にもよります!
新しく保険に入りたてで7等級とかなら事故しててもそっちにつけた方が安い場合もあります〜。- 11月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人賠償は家族で誰か1人が加入すれば家族全員保証されるので、子どもを乗せる車の任意保険にのみつけるとかは気にしなくて大丈夫です🙆♀️我が家では車の保険につけると無制限だった(火災保険だと1億、県民共済やコープも幾らか忘れたけれど無制限ではなかった)ので、車の保険で加入しました。
-
角煮
ありがとうございます✨
車の保険で個人賠償責任保険をつけたということでしょうか??- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
私は無制限が車の保険のものだったので車の保険につけました☺️そうでなければ、まるごとマモルに入る予定でした。
- 11月4日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
旦那の職場で入ってる三井住友海上です!
子供云々のは知らないです💦
-
角煮
三井住友海上なんですね!
ありがとうございます!- 11月4日
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
アクサでセカンドカー契約のが安いです。
個人賠償責任保険は
誰かが一つ入っていれば
問題ないです。
二つ入っても
一つからしか保険金出ないので
無駄になりますよ。
-
角煮
セカンドカー契約というのがあるんですね!
調べてみます☺︎
ママリとかで調べてみるとソニー損保に入っている方も多くて
ソニー損保がいいのかな?とか思ったりしているのですが
ご存知だったりしますか…?- 11月4日
-
優龍
新規契約より
どちらにせよ
セカンドカー契約のが安いので
旦那さんごと
保険変えるなら
ソニー損保でもいいと思います。- 11月4日
-
角煮
夫の保険も変えようと思ってます!
アクサは2年以降の保険料が高いと見かけたので…💦- 11月4日
角煮
ありがとうございます!
どっちかだけでいいんですね✨