![Ru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月 軟便について娘が生まれてからずっーと軟便です。離乳食も今3回…
10ヶ月 軟便について
娘が生まれてからずっーと軟便です。
離乳食も今3回食ですが小柄なのか後期食だと嘔吐くので保育園では娘だけ中期食です。
自宅では後期食と中期の間くらいを食べてます。
保育園に9/16〜入園してから微熱2回 胃腸炎のような下痢と長いオムツかぶれになりました。
その時にノンラクトを飲み2週間くらい飲ませて最近普通のミルクに戻り1.2週間経ちます。
その際も下痢はおさまりましたがなんせ生まれてからずっと軟便なので効いてるのかわかりません😩
先週1日だけ下痢が2.3回でた。ミルクをノンラクトに戻したらどうか。と保育園側に言われました。
その後様子みても自宅では下痢はしませんがもったりとしたやわらかい軟便なのでミルクが原因なのかわかりません…
一応ノンラクトに戻した方がいいのでしょうか?
ノンラクト飲ませても変わらず軟便です。(笑)
保育園からは下痢の日があると毎回、乳糖不耐症の話をされます。正直毎回下痢だとわかるのですが軟便〜普通便を自宅ではよく見るのでもうわかりません…。
今は鼻風邪とまた微熱があるのでそれでさらに緩くなっているのかな…と思ってます。
離乳食もまだ水分多いし進みが遅い+ミルクもまだ飲むので緩いのかなーと思ってます。
基本生まれてから軟便なのですが一応今後もノンラクトに戻すべきでしょうか?😶
- Ru(1歳1ヶ月)
コメント