※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふらぽて★
子育て・グッズ

産後の親からのサポート内容について先日出産しました。産後の親からの…

産後の親からのサポート内容について

先日出産しました。
産後の親からのサポートについてみなさまの意見や経験をききたいです。

産後、1ヶ月間だけ実母が泊まり込みで手伝いに来てくれています。

サポートの希望としては、産後で身体がボロボロの状態のためは夜間授乳や日中の授乳の何回かを代わりにやってもらい、睡眠を確保してほしいと実母に伝えたところ『授乳は全て自分でやりなさい』と言われてしまいました。

我が家は裕福ではないですが共働きのため、食洗機や乾燥機付き洗濯機やロボット掃除機があり、料理もしんどい時はお惣菜などを購入して済ませられるくらいの金銭面での余裕はあります。


そもそも産後のサポートもこちらから頼んだわけではなく、実母が孫に会いたいという理由等で勝手に仕事の休みを取ってしまい、仕方なく華を持たせるためにお願いすることにした流れです。

私の実家は親が離婚し母子家庭で貧乏でした。
中学生の頃はスーパーの値引きになったパンを一つだけ、お昼に持って行くなどとても恥ずかしい思春期を過ごしました。

その頃は実母も離婚で精神的に病んでいたのか、掃除や洗濯、料理などの家事を一切してくれなかったのに
ここに来て急に私に子どもが出来たからと言って、出しゃばってくる理由が分かりません。

私のサポートをしたいのではなく、
『自分が孫に会いたいから』
『自分が家事を一切しなかった時期の後ろめたさからの埋め合わせ』
と、サポートを免罪符に結局自分本位で動かれているような気がしてなりません。


…と、ほぼ愚痴になってしまいましたが質問内容は以下です。

①みなさまは産後、親からのサポートで授乳はお願いしてましたか?

②みなさまは授乳以外ではどんなサポートを親から受けていましたか?

③上記の文章を読んで私の実母が何をしたいのかみなさんならどう捉えますか?


長くなりましたが、ぜひご回答よろしくお願いします。

コメント

Su💜

①完母だったので授乳のサポートはお願いしてないです。
②その代わり授乳じゃない時間(日中)に子供を見ててもらって寝ることも時々ありました。あとはご飯や洗濯など日常生活に関わることは全てやってもらっていました!🤔
③単純に孫に会いたい、嬉しいのかな?と思います。精神的に余裕があるから、助けてあげたいという思いもあるのではないでしょうか?
実際にふらぽてさんの環境に置かれていないのでなんとも言えませんが、過去のことに対する埋め合わせ…とは思いません。ご気分悪くされたら申し訳ないです🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

①一人目も二人目もすべての授乳と夜間は自分でしました。親にも主人にも頼ったことなかったです

②炊事や掃除は2週間ほどは手を出さずやっていただいて2週間後位から徐々に手伝いました。一人目は里帰りしましたが、昼間は親は仕事でいなかったので自分で。2人目は2週間だけ義母が泊まってくれたので2週間後からはすべて自分です

③私は赤ちゃんのお世話は自分の仕事だと思っています、母親なので💡なので授乳は自分ではそうだよねと思います💦家事さえしてもらえれば十分です。家事だけなら不要ということならそう伝えてもいいと思います。お母様の気持ちは測りかねますが、ただ赤ちゃんに何かあったとき、自分に何かあったときに他の大人がすぐそばにいるってそれだけでちょっと安心できるところもあると思います💡

はじめてのママリ🔰

私は親が遠方のため特にサポートを頼んでいませんでしたが落ち着いて遊びに行った時は夜間以外は普通にミルクあげてもらってました。というかあげさせてと言われるので😅
というかたまにしか会わないのもありますが頼めばなんでもやってくれます。
夜間はともかく勝手に泊まりに来て手伝うくらいなら日中のミルクくらいあげてくれても良くない?って思います。
多分赤ちゃんに関わることはやって、家事などはやるよって感じの方針なのかなと感じましたがそんな上からな感じだと1ヶ月一緒にいると逆にイライラして疲れそうなのでファミサポとかのほうがいい気がします🤔

まい

①してません。赤ちゃんのお世話は基本的に自分がしました。頼むとしても旦那でした。

②ほぼなしです。食事を作ってもらうこともありましたが、材料などすべて用意してました。

③孫に会いたいと言ってるなら、その通りそのままなんじゃないですかね?🤔

私は毒親育ちなので、里帰りもこちらへの泊まり込みも拒否しましたが、それで正解だったと思ってます。変にストレス溜める必要ないですよ。

はじめてのママリ🔰

①授乳は全て自分でやりました
②掃除・洗濯・ご飯は全て母です
 日中や夜間も睡魔限界の時は変わってもらってました!
③私がふらぽて★さんの立場なら同じように思ったと思います。
私も母とは性格が合わず、産後1ヶ月の間でたくさん喧嘩しました💦
が、大人が1人いるだけでなにかと安心感がありますし、話し相手がいるだけで育児に余裕が持てたなと今は思います☺️

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます✨
私も産後1ヶ月間実母に手伝いに来てもらっていたため、コメントさせていただきます。
①夜間授乳はお願いしなかったです。
(産後直後に自分が熱を出した時だけ夜間のミルクを代わってもらいました)
あとは日中たまに代わって自分が仮眠をとることはありました。
②家事や自分がお風呂に入ってる間に見ててもらったりです。
でもそれも、こちらがどういうサポートを希望してるかきっちり伝えて+他の身内にも実母にアドバイスしてもらってようやっと形になったかな…という感じでした😅
③お母さまの真意はわかりませんが、私の実母と同じく産後のサポートがはじめてですか?
私の実母は最初の1週間ぐらいは、自分もつらい産後を経験しているはずなのに、娘のサポートというより孫を愛でにきたゲストみたいな感覚でいました。
私が産後直後の全身がつらい状態で食器を片付けて洗ってるのに、実母はその横で実家から持ってきた自分のDVDを観ようとした時はさすがに怒りを通り越して呆れましたね(笑)💦
うちの実母みたいによくわからないけど軽〜い気持ちで孫毎日見れるし〜ぐらいのスタンスでいられている可能性が0でないのでしたら、しっかりとサポートしてもらいたいことを具体的に伝えられることをおすすめします。
産後直後で大変だとは思いますが、応援しています😊

ミルクティ👩‍🍼

3人共、実家に里帰りしました!

①完ミだったので、昼間だけ、たまにミルクを飲ませてもらっていましたが、基本的には自分でしていました🥹
夜間のミルクは頼んだ事はありません😌

②家事は、ほぼしてもらっていました😅
たまに、手伝ったりはしていましたが…🥲

③自分の子なので、赤ちゃんのお世話は自分でしないと思っていました🥺

ママリ

やはり産後1ヶ月の里帰り等は、家事などは実母に任せて、赤ちゃんのお世話だけしてゆっくり休んでねということだと思って、赤ちゃんの世話は全て自分でしていました。
でも授乳お願いするのはいいと思います!私は完母だったので、ミルクを挟むと張って乳腺炎になりそうだったので…。
うちも里帰りではなく、泊まり込みでご飯作り、掃除、洗濯を実母にお願いしていました。孫LOVEすぎて、頼んでいた家事をしないで余計な口出しをしてくるので喧嘩になりました。
孫に会いたいから来てるのかなと思います。
でもこちらがお願いしたいことをしてくれないなら泊まり込みのサポートの意味がないので、お母様は来ない方がいいような🤔

みさ象

丁度里帰り中です!
①完母だったこともあり、授乳は昼夜関係なく自身でしてました。
②ご飯の準備、買い物はお願いすることが多かったです。あとは健診の付き添い、自分の用事(病院や買い出しなど)がある時に少しの間家で見ていて貰う、相談にのって貰うなど。
③私も質問者さんと境遇が少し似ていて、昔から母が家事をほぼしない人です。なので里帰りしていても正直、やってもらうことは少なかったです。むしろ自宅にいるより、実家の人数が多い分、家事が多かったかも😅それを分かった上で、初孫だったのでかわいがって貰えたらそれだけでいいと思い、里帰りしました。
きっとお母様もお孫さんが楽しみだったのでしょうね。育児の先輩として娘に教えたい気持ちもあるかと思います。私は子が2ヶ月になるので、まもなく里帰りから自宅に戻る予定なのですが、色々あったけど里帰りして良かった、自身の親孝行ができたのかなと思えています。私の母は、孫と関わることと同じくらい、自分の娘(私)の時の子育てはこうだったと話すことがとてもうれしそうでした。

でも、産後のストレスは禁物!そして私達が第一に考えなければいけないのは、親がどうこうより子どもことだと思います。元々サポートなしで育児をする予定だったのだからあまりお母様にやってもらうことを期待しすぎず1ヶ月過ごす方が楽なのかなとも思いました。