

ママリん
定期的に集まったり遊んだりすることがあれば、お邪魔してばかりだと悪いので呼ぶって感じです。
1回行くだけとかなら呼ばないと思います。

りり
遊びに行ったら今度はうちにも来てね〜って感じになって呼んだり行ったりしてます❣️
子供同士仲が良く公園でもよく遊ぶような子達としか家で遊んでません。
たまたま1回遊んだくらいの間柄や子供が遊びたがってなかったら家に呼ばなくてもいいかな〜って思っちゃいます🙃
ママリん
定期的に集まったり遊んだりすることがあれば、お邪魔してばかりだと悪いので呼ぶって感じです。
1回行くだけとかなら呼ばないと思います。
りり
遊びに行ったら今度はうちにも来てね〜って感じになって呼んだり行ったりしてます❣️
子供同士仲が良く公園でもよく遊ぶような子達としか家で遊んでません。
たまたま1回遊んだくらいの間柄や子供が遊びたがってなかったら家に呼ばなくてもいいかな〜って思っちゃいます🙃
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳5ヶ月の男の子の発達に不安があります。 発語もなく特性も出てきているのでASDを疑っていますが、知的の部分も怪しいかな?と最近思っています。 分かっていることもあるけど、言葉での指示が通りにくいしマイペース過…
ガードネレラ菌が陽性になっていました。 昨日ミレーナを挿入予定だったのが陽性だったため延期になりました。 調べると不特定多数との性交渉がある人に多いと、、、。 妊娠中でしたら体のバランスを崩してなってしまうの…
新一年生、行き渋りで悩んでます。 学校着いても全く離れられないです。。 『ママ寂しい。』と大泣き。 一度教室まで連れて行ったら余計に泣き暴れました…。 その次の日から毎朝先生が下駄箱まで降りて迎えてくれてま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント