※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ネントレはいつから、どのようにやりましたか?今は添い乳で寝落ちという…

ネントレはいつから、どのようにやりましたか?

今は添い乳で寝落ちという感じでしか寝てくれません💦
ちゃんと寝た状態でおっぱいを外さないと、ギャン泣きするしすぐにおっぱいを探して口をパクパクしながら怒ります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳で寝落ちさせない。完落ちまで授乳せず、ウトウトくらいで外してトントンでねんねから始めました。
自分の力で寝る=ネントレだと思うので、辛い時は授乳で寝かしつけてましたが、昼間など余裕のある時はウトウトで外し寝かせる→泣いてもちょっと見守るをしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウトウトくらいで外すんですが、すぐにまた探して起きてを繰り返してしまいます…
    最終的にはうつ伏せになってギャン泣き…を繰り返しています。
    どれくらいの期間を経て自分の力で寝れるようになりましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠すぎる時はスッと行くし、そうでない時は泣いて泣いてな感じでした💦

    • 2時間前
nakigank^^

上の子は6ヶ月からやりました。

下の子は上の子の過酷さから、1ヶ月の時にネントレして、それからセルフねんねです!

私は一気に終わらしたいので、一気にやるタイプですが、それは結構過酷なので、まずは寝落ちを止めることから始めてはどうですかね??

その後起きたらいつも抱っこするならしたりとか、もし寝落ちがやめれないなら、寝落ちさせて一回寝かせたら、次起きる時はすぐに声かけしないとか、何か貫くことは決めた方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は寝てから5分ほどは泣いていても見守るようにしています。
    声かけなどもやめてみてますが、おっぱいを探して暴れて引っ掻いたりしてくるので困っています…
    抱っこは腱鞘炎がひどすぎて長いことできないのでそれも困っている感じです💦

    ウトウトしているときに外してもすぐに探し始めるのでどうしたものかという感じです…

    • 2時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    私はヘルニアがあるのですが、長男の時にぎっくりを何回もしてから、立って抱っこすることやめました。(笑)

    なのでネントレ前に、座って抱っこすることに慣れてもらうのもありかもです。(笑)

    1歳とかになって歩き出しても、抱っこ抱っこ!って言われて、1歳半頃になると体重もあるし、ママは抱っこできないけどパパはできるよ。ママは痛い痛いだからお家ではできるけど、ここでは抱っこは無理だけどぎゅーはするよとか徹底すると、子供は覚えて歩いてくれました。(笑)

    寝る力ない子はママの力借りないと寝れないので、咥えながら寝ても自分の力ではないと熟睡できないです。
    なので、ほんとは寝る力を促すには、寝る前と寝た後を同じ状況にすることが大事なんです。💦

    寝落ち後に置いてしまうと、1時間経って眠りが浅い時間になった時に、あれ?おっぱい咥えてたはずなのに!!
    ママがいない!!ってパニックで起きやすいんです。
    最初は寝言泣きなのですが、寝る力がないので入眠方法がわからないから、甘えで夜泣きに変わって、結局またおっぱい飲むまで泣き続けるっていう、負のループしかないんですよね。💦

    • 47分前
まー

うちは2人とも新生児からやってました!
抱っこでねんねが1番させたくないので絶対せず、ミルク飲んだらベッドに置いてほっといてました!
ギャン泣きがすごければ抱っこして泣き止んだらすぐまた置くって感じです。
上の子はトントンして寝かせてましたが、下の子に関してはトントンすらしないで寝かせてます😅