あー
三河でもどのあたりかによってだいぶ違うのかなとは思います。
刈谷とかで名古屋市内に通えるのか、豊橋とかでちょっと厳しいのか…。
岡崎の友人から聞いた話では、やっぱり名古屋市内の学校(東海、南山など)が一番高い目標で、それが無理な子が愛教大岡崎とかに行くとはっきり言われてしまうので、受験するなら長距離通学は覚悟が必要とのことでした。(東海に行けるけど愛教大にする、とかは受験するからには子どものプライドが許さないと)
はじめてのママリ🔰
西三河出身です。
私が子供の頃はクラスで受験したのは数人くらいで、親が開業医の子、スポーツで既に結果出してる子、お金持ちのお嬢様が受験してました。
受験したい理由にもよりますが、勉強面においては偏差値高い公立高校がたくさんある地域なので心配ないかと思います。
外国人多い地域で荒れてると有名な中学とかなら受験考えますかね🤔
エール
生まれも育ちも西三河で今も西三河エリア在住です。
私が子どもの頃は同学年で3~4人が私立中学を受験していました。
私の兄は中学受験は一切興味なかったですが、6年生に上がったくらいで親が学校に呼び出され校長室で「優秀なお子さんなので中学受験してみたらどうか」と言われて小6から通塾して東海へ行きました。
兄の周りの友達は親が医師や学校の先生、自営業の方が多いです。
今でも友達は医師や士業の方が多いので何かとツテは多いです。(兄もその関係の職業)
そこから親は当然私も私立中学へ行かせる気で、小3年から1人で電車に乗り通塾していましたが、結局地元の友達と一緒にいたくて受験したくないと伝え、公立中へ行きました🏫
その公立中には通塾していたとき同じ南女クラスだった子がいて塾の話で意気投合しました🙂
ちなみに全然お嬢様でもないし、実家はサラリーマン家庭です🏠
中受のメリットは将来の人脈作り、特色あるカリキュラムなどがある場合は子どもに合っていると学びが進む(設備や勉強の環境を買う)、中高6年間で友人関係が濃密
デメリットは通塾や入学してからもお金がかかる、通学時間、地元での友達関係も築きにくいので地元の成人式は出席しづらい…くらいですかね💭
コメント