![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父の兄弟から子どもへお小遣いをもらった場合、妻も電話でお礼を伝える必要があるでしょうか?義母には会ったことがなく、お小遣いは旦那が直接受け取ったため、口頭で旦那からお礼は済ませている。私からの電話も必要でしょうか?
旦那の両親は離婚してて義父には会った事がありません。
義父の兄弟(旦那からしたら叔母)から子どもへお小遣いをいただいたとしたら、妻である私も電話でお礼を伝えた方がいいんのでしょう?
私はその叔母に会った事がありません。
そのお小遣いは旦那が地方に行った時に直接いただいたので、その時に旦那からお礼(口頭で)はしてあります。
こういう場合、私からの電話も必要ですか?😅😅
皆さんならどうされますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私も同じような状況で、
会ったことないんですが2人とも出産祝いでおむつ沢山いただいてなにかお返ししなきゃ…と思いつつ今まで来てしまってます🥲
旦那さんからお礼伝えてあるなら特に何もしなくていいのかな…と思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!!