コメント
さらい
ぐずるので寝かしつけたりしてますよ。
ゆずりは
その子その子によるのだと思いますが、私は寝かしつけると言うよりか、子どもが眠そうにしてるなと思ったら授乳して抱っこで寝かせています。なので特に時間を決めて…と言うより子どものペースで…って感じです。2か月入ってからは朝1時間、昼以降3時間寝ますね。朝は寝ずにずっと起きている日もありますが😊
-
rai
回答ありがとうございます^ ^
昼以降3時間も寝てくれるんですね😵✨
私も今は眠そうにしてたら授乳と抱っこしてるんですが、昼間は移動して置いたら起きちゃうことが多くてどうしたものかと😅
これからも子供のペースに合わせて見ます^ ^- 4月28日
-
ゆずりは
そうですね!
2か月入るまでは昼寝なんて全くしない子だったので今はだいぶ助かっています😂
自分の寝たいタイミングで眠れないと夜かなり不機嫌でオールナイトしちゃうような子です(笑)
抱っこ紐つけて歩いてたら気持ちよくて寝ちゃうってことはないですか?
うちの子も動いたり床に置いたりするとすぐ起きるので昼寝の間は可能な限りずっと抱っこのままなのですが、どうしても何かやらないといけないことがあるときは抱っこ紐すると寝てます😊
外すと起きるので子どもが起きるまでは抱っこ紐外せないんですけどね💦- 4月28日
-
rai
オールナイトはきついですね😱笑
抱っこ紐家の中で使ったことありませんでした😅
確かに散歩の帰り道は抱っこ紐の中で大抵寝てます!今度試して見ます💨
今は授乳クッションの上ですやすやなのでひとまず動かないようにしてます^^;- 4月28日
-
ゆずりは
昨日はオールナイトでした(笑)
そうなんですね😊
歩く振動と体温が心地よいのでしょうね。
赤ちゃんって密着が好きですよね(笑)
何かにくっついてたら安心するんだと思いますが可愛いですよね☺️- 4月28日
-
rai
そうだったんですか😵
昨日はお疲れ様でした💦
くまさんにそう言われて改めて可愛いなぁって思って、寝てる息子をぎゅっとしたくなっちゃいました😊
お昼寝でちょっと悩んでましたが、お話聞いて頂きなんだか心があったかくなりました^ ^息子の可愛さ再確認です😆笑
ありがとうございました😊✨- 4月28日
-
ゆずりは
ベストアンサーありがとうございます😊
少しでもお役に立てたなら嬉しいです。- 4月28日
rai
回答ありがとうございます^ ^
寝かしつけてるんですか💡
ぐずったりはするんですが、抱っこすると落ち着いて、寝るまでいかず疑問に思ってました^^;