小学2年生になる娘がいます。4歳の時に保健師さんに発達グレーだと言わ…
小学2年生になる娘がいます。
4歳の時に保健師さんに
発達グレーだと言われました。
集中力がない、落ち着きがないところを見てです。
発達障害の知識がなかったので、
その時の娘の傾向を説明してもらうと夫と全く同じでした。
小学生になってから
それが目立つようになってきました。
参観日で、その授業の前の休み時間にゾロゾロと親御さんが来出している中、
1人だけ興奮してテンションが上がっている娘、、
みんなは、ニコニコして落ち着いているのに
娘だけが落ち着きなく、喜んでました。
(初めて行く訳ではないです。)
授業中は
クラスに発達障害の子がいて
その子がずっと騒いでいて、先生が話しているのに発言しているなか、クラスの子達はみんな授業に集中しているのに
娘だけチラチラとその子を見ていて
先生の話を聞いていない様子でした。
その次の参観日に妹が代わりに行ってくれたのですが、
同じような事を言ってきて発達検査を勧められました。
私はグレーだし、それぐらい仕方のない事だと思っていましたが、娘が友達に嫌な事を言われたと言ってくるようになりました。
友達がいじわるばっかりしてくる、
私は何もしていないのにと言うので先生に相談しました。
先生はすぐに対応してくれました。
訳を聞くと、うちの娘が先にお友達に傷付く事を言って
友達がやり返した感じでした。
娘に聞いてもそんなの言った覚えがないと、、。
また友達と上手くいかない事がありました。
昼休みに娘が友達に遊ぼうと言ったら
友達はテストのやり直しがあるから待ってと言ったそうです。
娘は待つのが嫌だから、遊びたいから
その子を放って遊びに行ったそうです。
それから友達が怒ってしまって、、
喧嘩になったそうで、先生が間に入ってくれました。
友達が怒ったのは
娘がテストのやり直しがあった時、友達は待ってあげたのに
娘は待ってくれなかったでした。
娘は先生に、待ってもらった覚えがない!と言ったそうです。
覚えてない、忘れたが多くなってきました。
家でも、〇〇しなさいよ!と言うと分かった!と返事するのに、してない事が多々あります。
〇〇しなさい!って言ったよね?と聞くと
言ってないよ!と言われます、、。
返事してたよ?と言うと
してない!ママは言ってない!!とすごく怒るようになりました。
あと、ゴミをゴミ箱に捨てる事が出来なくて
何度も言いましたがそれでも治らず、、
すぐ忘れるので
壁に紙に書いて貼り付けていましたが、
夏休み中、一度も自分で捨てる事は出来ませんでした。
持って帰ってきた
トマトの水やりも書いていたのに
私が言わないと忘れていて、枯れていました。
旦那が発達障害(ADHD)で
とても似ている部分があり、娘も
パパの子だから!パパもゴミ捨てれないからいいの!
パパもすぐ忘れるからいいの!と開き直ってます、、。
子供部屋からおもちゃをリビングに持ってきて遊んで
子供部屋におもちゃを戻せないと悩んでいた時に旦那に相談すると、旦那は黙っておもちゃ箱をリビングに1つ持ってきて、「お片付けしよう」と言ったら
娘は素直にお片付けできた事がありました。
それに、またママに怒られたと泣いている娘に対して旦那は「パパと一緒で忘れん坊さんだから仕方ないよね!」と
声をかけると娘はすぐ切り替えてご機嫌になっていました。
それから旦那に対して信頼度が高まったようで、
パパの子だから大丈夫!仕方ない!と言うようになりました。
旦那にこのまま任せたいのですが、
そうはいかず、、。
また友達に嫌な事されたと登校拒否になりつつあります、、。
また間に先生が入ってくれて、
娘が言った覚えがない言葉で友達は傷ついて
娘を無視したりしていたそうです。
仲直りした!と娘は言っていましたが
何度も続いていて、友達は切り替えできないみたいで
ズルズル引きずっていて、娘に、来ないでとか言っているみたいです。
私もどうしたらいいか分からず、2日休んでいて先生に訳を言いましたが、先生もどうにも出来ないと遠回しに言ってこられて私もそうですよね、、こちらでフォローしときますと言いました。
あとは、精神年齢が周りの子より低い感じがします。
4歳の妹と遊んでいても人形の取り合いをしたり、
妹が自分の遊びに合わせてくれなかったら
叩いたり、、。
映画を一緒に見に行った時、ずっと耳を塞いでいました。
音が大きい事も苦手で、
下の子の泣き声や高い声も敏感に反応してうるさい!!と怒鳴るようになってきました、、。
やはり、夫と同じADHDか発達障害の可能性はあると思いますか?
発達検査行った方がいいですよね?
公文に通っていますが、
公文の先生は全然発達障害の感じがしない、
とても良く頑張っているし、成長も早いし、期待しかしていないから他の子よりレベルの高いプリントを渡している。
それで、やり忘れたとかあるけど
やってみよう!と言うと素直にやっていて
難しいからつまずくだろうなと思って見ていてもやっているからすごいと思うと言われました。
担任の先生からも発達の事で言われた事はありません。
- ママリ
コメント
白米
遺伝はありますよね
検査に行くのをそんなに構えずもっと軽い気持ちで行かれてみてはどうですか?👀
何より娘さんがお友達とのこととかで学校で不便さを感じてるでしょうし、放っておいても良いことはないように思うのですが
まよ
アスペルガーでは?と思いました💦
近くにいますがちょっと似ています💦
医者に多く知能指数は高いけど協調性がなく相手の気持ちを汲み取れない、言った言わないがあり相手からしたら嘘をつかれたけど本人からしたら言った言われた記憶がないから嘘のつもりがない、
そうなると話が噛み合わず、、、
一度発達検査に行き療育に行ってみてはと思います!
やはり親御さんとしてそこまで心配しているのであれば白黒はっきりつけて本人に障害があれば自覚させどのように行動するか促してあげるだけでも!
今後の本人に仲間はずれ、イジメするのもされるのもなど悪い影響が出てからでは遅いですし
やらない後悔よりやるだけやっての後悔の方が私はいいかなと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
実は私が精神科に通っている時に、先生に恐らくアスペルガーじゃないかと言われた事があります。
違った視線から物事を見て、真っ直ぐに物事を考えれない、見れない、人と上手くいかない事が多く、いつも変わっていると言われて、周りの人達は離れていき、今では、私はこういう人だから、でも優しいからと受け止めてくれている友人が2、3人いるぐらいです、、。
夫だけじゃなくて、私に似ている部分もあります。
私自身も愛着障害に悩んでいて、以前こちらで発達障害があるのでは?と言われたので
娘と一緒に行ってみようと思います。
それから結果次第で、受け止めて対応を考えていこうと思います。ありがとうございます😊- 2時間前
はじめてのママリ🔰
先生など周りの声より、
娘さんが現状困ってる事実があることが問題だと思います。
発達の検査をしてみて、
今後、お薬飲んで改善させる可能性もあるならいってみてもいいのでは?
このまま、お友達とかみんな離れていってしまったら可哀想だな、と。高学年になるともっと複雑化しますし…🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね、、。
私自身、友達が離れていって
ずっと1人でいました。
辛いとは思った事ありませんが、
娘は友達と遊ぶ事が1番楽しく、沢山友達を作って報告してくれています。
これからの事を考えて早く、検査に行って対応を考えたいと思います。
ありがとうございます😊- 2時間前
ママリ🔰
本人が困っているなら受診してみてもいいと思います!
遺伝と言うか、脳みその作りの問題なのでやっぱり親子は似るなぁって思います。
検査に行ったから解決!ではないところが難しいですが、対処方法や親の相談なども出来て私は気が軽くなりました☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね。
自分自身も楽になるかもしれませんよね。
ちゃんと受け止めて検査行ってみようと思います😊- 1時間前
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね💦
うちの両親が発達障害の話になると、すごく怒ってきて
その子の性格だから!子どもだから当たり前!と言って理解がなく、私もそうなのかな、?と考えてしまって、
検査に行く事を軽く受け止められなくなっていました。
4歳の頃より、どんどん目立ってきて学校で色々と問題になっていますし、ちゃんと付き合って行ってみようと思います。