コメント
はじめてのママリ
子どもがちょうど同じくらいの月齢ですがうちも差がすごいです😂
昼寝は長いと1回3時間以上、短ければ合計1時間もない日とか全然あります🥹
夜の授乳後も、寝付くのにものすごく時間かかる日もあれば即寝る日もあります。
でも元気で機嫌も良さそうなのでまぁいいかと思って様子見してます。お医者さんに相談しても個性だと言われました😂笑
はじめてのママリ
子どもがちょうど同じくらいの月齢ですがうちも差がすごいです😂
昼寝は長いと1回3時間以上、短ければ合計1時間もない日とか全然あります🥹
夜の授乳後も、寝付くのにものすごく時間かかる日もあれば即寝る日もあります。
でも元気で機嫌も良さそうなのでまぁいいかと思って様子見してます。お医者さんに相談しても個性だと言われました😂笑
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月半の赤ちゃん、どれくらい飲んでますか? 私の息子は混合でやっているのですが、大体1日でミルク500〜700mlと母乳左右20.30ずつです。搾乳すると10分ずつで50mlくらいなので、総量800くらいだと思います。 少な…
実家が遠方の方、1年のうち何回くらい帰省されていますか? 現在生後5ヶ月の息子がいます。 里帰りをし、それから3ヶ月経った現在再び実家に1週間帰省しています。 自宅↔実家は新幹線と電車で3時間30分ほどの距離です。 …
夫には散々感謝を伝えたのですが、嬉し過ぎて共有したいのでここに残します。 もともと母乳過多で、たまーにおっぱいのズキズキに嫌な予感はあったものの何事もなく生後5ヶ月まで完母できてました。ところが、この土曜日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
ありがとうございます!!
安心しました🥲