
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかして、お昼寝を減らしていい時期になってきたのかな?と思います
うちの娘も以前はお昼寝2〜3時間くらいでしたが、2歳になる前くらいからお昼寝が30分くらいでも夜までピンピンしてる日が増えてきました💦
お昼寝が長いと朝早く起きてきたり、眠く無いのに無理に寝かしつけるとイヤイヤされます💦
お昼寝が不要になる時期までもう少しの辛抱かな…と思って過ごしてます🥺
はじめてのママリ🔰
もしかして、お昼寝を減らしていい時期になってきたのかな?と思います
うちの娘も以前はお昼寝2〜3時間くらいでしたが、2歳になる前くらいからお昼寝が30分くらいでも夜までピンピンしてる日が増えてきました💦
お昼寝が長いと朝早く起きてきたり、眠く無いのに無理に寝かしつけるとイヤイヤされます💦
お昼寝が不要になる時期までもう少しの辛抱かな…と思って過ごしてます🥺
「昼寝」に関する質問
土日のほうが忙しい。皆さんそんなもんですか?🥹 生後7か月と4歳の子がいます。 私にべったりママっ子の4歳と絶賛人見知り中の7か月。どっちも我慢させながら何度か乗り越える平日。 土日は余裕持って過ごせるかなーとか…
生後7.8ヶ月のママさん、 朝寝、昼寝、夕寝どれくらいしてくれますか? 今までそれなりに寝ていたのが急に短くなりました😨 朝寝2〜3時間→30分〜2時間 昼寝1〜2時間→30分 夕寝1時間→30分 ずり這い&お座りをするように…
2歳4ヶ月。昼寝は割とすぐ寝るんですが、夜がなかなか寝なくて毎日1時間以上寝かしつけに時間がかかり22時前後に入眠します。昼寝時間が短くても同じです。寝かしつけにすごくストレスを感じます。 同じくらいのお子さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
えーお昼寝30分ってなかなかハードですね!
いい情報をありがとうございます😊
お昼寝30分になった時、合計の睡眠時間どのくらいでしたか??
はじめてのママリ🔰
お昼寝30分の日は夜9時〜朝7時くらいまで寝てますね🤔
夜の睡眠が10時間くらいですかね!
それプラスお昼寝30分〜45分くらいって感じです
保育園がある日はお昼寝の時間が決まってて2時間〜3時間くらい寝て帰ってくるので、夜は23時〜24時くらいまで寝なくてやばい時あります😱
ままり
なるほど〜やっぱ11時間弱になってしまいますよね!
23時まで寝ないのは恐怖です😱笑
寝た頃にはへとへとですよね
とりあえず、少しお昼寝減らしてみようと思います!
ありがとうございます😊