
コメント

ママリ
分かります!
うちは小学生と幼稚園児ですが、学校とか園関係で同じクラスのお母さんとか、話しかけるのも微妙な人を見かけた時、気づかないフリしちゃいます💦
自分もそんなふうに見られてることもあるかなと思うと、買い物しててもなんか落ち着かないです(笑)
狭い町なので😨

はじめてのママリ🔰
わかります、めっちゃ嫌です私も😣
なんかどこに目があるかわからないみたいな感じしますよね笑
すっぴんの腑抜けた顔見られるの嫌だし気にします笑
〇〇で見かけたよ!なんて言われたらドキッとしてしまう…
-
Sapi
そうです、それです!(笑)
どんな姿見られたか分からないとソワソワしますし😂
後から見かけたって言われるのもほんと嫌いです😭(笑)
ちょっと前に1年くらい子連れで通ってる整体の受付さんに
郵便局で見かけて~とか言われて
え?娘に怒ったりしてないかな?(笑)
どんな格好してたっけ?とか
ソワソワしまくりでした😇😇- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
気が気じゃないですよね!笑
そんな気にしなくてもって言われることもあるけど、私が気にするんですって笑
えっ、どの時?どこで?どんなだった?って焦りますよね
私特に気にしいな性格だから、私のいないところで噂話の話題にされてないかなとか考えちゃって笑
もう誰に見られてもいいようにしっかりお化粧はするけど、スーパーとかコンビニとか郵便局くらいは腑抜けた顔でふらっと行きたいです笑- 11月2日
-
Sapi
そうなんです😂
この投稿した時も最初、気しなくてもいいんじゃ?とかきて
そうじゃないんだわ…ってなりました(笑)
気になるもんは気になるんですよね😂😂
わー!わかります🥺
幼稚園とかだと見られてた上に
あぁだった、こうだった、って何か言われてるのかな?とかも思います🫠🫠🫠- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
そもそも気にしてなかったら投稿してないですよね笑
幼稚園でママ友と関わる機会多いとどうしても噂話になりますしね😣
めっちゃ仲良しだったらいいんですけど、あんまり仲良いわけでもない方だとどう見られているか不安で仕方ないのわかります。私は気休めに深めのキャップかぶってます笑- 11月2日
Sapi
私もスルーする派です😂
ちょっと子供に怒った後とかみられてたらヤダな…とか
ちゃんとした格好じゃない時に会ったらとか思うと
落ち着かなくなります🥹🥹
中途半端な顔見知りって1番嫌だなぁと再認識しました(笑)