※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

批判はやめてください。一歳8ヶ月、発語なしで療育園に通うことになった…

批判はやめてください。一歳8ヶ月、発語なしで療育園に通うことになったのですがそこで着替える項目というかどうさんが毎回あるのですがそれについてです。

家では毎回立った状態でどこかにつかまってもらって、足あげてというと足をあげてくれるのであげてもらってズボンを履かせています。

今日療育園で、
お母さんねこうやって履かせると自分で引っ張ったりして履くようになるから。と言われて横になった状態で足首だけを入れて履かせていくみたいな感じのやり方をその先生がやってきたのですが、いつもと違う履き方だったからか子供は嫌そうでかえって着替えに時間がかかっていました。

これは療育園に合わせてその履き方に家でもやっていくべきなのでしょうか?仮にもし立った状態で履かせてたとしてもまた言われる気しかしないのですが…
みなさんだったらどうしますか?

うちの子は着替えるのを嫌がるとか服を嫌がるとかそういうのはなくスムーズに着替えはできるのですが、立った状態のまま着替えをして行くのはダメなのかなって思いました😓
自分で引っ張ってズボンを上げるのは立ってもできるようになるよね?と考えてしまい😓
保育園とかでも言えることなのかもしれませんが、ある程度その園とかそういうのに合わせないといけないというのはありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちなら療育先で合わせます☺️
実際自分で履けるようになるため後ろに回って膝に座らせて履かせてあげてました
ズボンを履かせながらいないいないバァ!とズボンに足を通す時に遊びながらしてました
無理に合わせなくても、とは思いますが合わせた方が今後楽にはなるとは思います😣
無理な子は無理ですし、うちも時間かかりましたし年長の今は履けるくせに履かなくて私がしてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり合わせた方がいいですかね😭
    今日に関しては、その履かせ方だったのもあり、みんなでせーのでいただきますなのですが私の子供の着替え待ちになってしまって、あああー😩ってなりまして😫

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

着替える場所によっては寝そべったりできないところもあるので、うちもつかまり立ちのときは主さまのやり方でやってました!

先生のやり方も否定はしませんが、「立ったまま履かせるやり方ではだめですか?」って聞いちゃうかもです。そのやり方でも別に問題はないというなら、これで毎日やってるのでうちのコはこっちのほうが着させやすいですって言います🙂

えびせん

自分でズボンを履ける様になる事を見据えてその方法を伝えたのではないかと思いました。
いずれは立ったままズボン履きますがまだ難しいので、
座ってズボンに足を入れて引っ張るやり方を見せてくれたとか💡
(大人がやる→子どもも足を入れる等協力する→子どもも引っ張る→…とだんだん自分で出来る部分が増えていく感じです)

ただ、横になってというのが寝っ転がってという意味でしたら分かんないですごめんなさい💦

Ⅹmama🐩

息子が療育通ってます!
私は何か言われることがあれば合わせるようにしてました🫡
保育園では園のやり方があるようで色々言われましたが
療育ではあまり言われることなかったです😭
療育はその子その子のこだわりを大事にして一人一人に療育側が合わせてくれていると感じることが多いです☺️
療育も色々あって先生によっても合う合わないがあると思うので引っかかるところがあるなら他を検討するのもありだと思います!
いつもと違うやり方だと時間がかかるのは当たり前で、いつもと違うぞ〜とお子さんが嫌そうにするのも当然だと思います🥲
でもいつもと違う場所でいつもと違うやり方を強制されても癇癪にならずに過ごせてすごいです🥰
おそらくこれから1人でお着替え出来るようにする為に事前に慣らすためなのかなとは思うのですが、その子のペースがあるので一日一回お家で着替えるときは言われたようにする、嫌がるときは無理矢理させないなど決めてやってみてもいいかなと思います🫶
ただ、お母さんが納得できないならやる必要はないかなと思います!

はじめてのママリ🔰

着替えの自立にすごく苦労した子がいます。

多分、立ってズボンを上げる事はそのうちできるようになるんですが、立った状態で自分で足を入れるのが難しくて時間かかると思います💦(片足立ちでバランス取れるようにならないといけないので)

なので、先生のやり方の方が今後足を入れるところから自分でやるのを想定して、流れとして本人がやりやすいって事かなと思いました。

立ったまま足入れさせた方がスムーズなのはめちゃくちゃ共感ですし、正直こちらの都合もあるので療育の先生のやり方は出来る時だけやってました😂

ささみ

療育先に合わせた方がこれからの過ごし方が楽になるかなと思います!
ただ、いきなりやり方を変えても投稿者さんが感じているようになってしまうと思うので
徐々に変えて行く方法がいいと思います。
例えば、最初はおしりの半分までズボンを履かせて最後の仕上げで上げてもらうから始めたり
スモールステップで自分で履けるという自信を付けてもらうことが大切だと思います。
確かにお母さんがやった方が早いとは思うのですが、自分で着替えられることも大切なトレーニングなので余裕のある時から始めるといいのではないでしょうか?