![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おばあちゃんがお孫さんのお世話をする義務無いですよね💦
孫でも合う合わないと相性あると思いますよ🍀*゜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然いると思いますよー!!
うちも次女は人見知りもしていて預かってもらったことないです!!子どもの泣き声って結構うるさくて親でも嫌になるので…💦
うちの親も人見知り期間は可愛がりもしなかったですwww
-
ままちゃん
初めてのことで
以前なにかあったとかではなくて😂- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
2歳は泣くっていうイメージがあったんですかね!?💦- 11月1日
-
ままちゃん
合わせたことはあるのですが
別に泣いてたわけでもなく
単にことばがまだ通じないから
とかだと思います- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
2歳は言葉通じないですかね!?うちも2歳5ヶ月いるんですけど言葉通じて指示も通るから楽なんですけどね😅
- 11月1日
-
ままちゃん
発達遅れあるせいで
まだ喋りもしないのです
ものの指さしとかはできるんですが
ダメなこととかまだわかってないです🥹🥹- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そう思うのも無理ないと思います!!
2歳児って癇癪起こすと大変すぎますし💦
-
ままちゃん
癇癪はおこしたことなくて
初めてお願いだったんですよ- 11月1日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
仕方ない気がしますー!
自分の子じゃないし、孫見るのも体力いりますしね。
知らない間に親も歳重ねてるから、元気そうにしてても小さい子の相手は大変ですもの🥹
-
ままちゃん
仕方ないのはわかるけど
初めてのお願いで
泣かれるとって言う言い方と
思いまして
ここみてると普通に実母ありきで子育ててる方とかいるので
いいなって思って- 11月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いますいます。
たいへんですから
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの母と同じですね!上の子のみ2時間が限界!早く帰ってきてと条件つきでした😅預かってもらって感謝はしてますが、実家が頼れる人が羨ましい気持ちはありますね💦
-
ままちゃん
2時間😂ま、みてくれるだけと
思いたいけども
なんだかね、、ってかんじですよね- 11月1日
ままちゃん
初めて頼んだんですよ
それで鼻からいわれちゃって😂