娘がお腹をポンポンして「赤ちゃん、赤ちゃん」と言い、期待と不安を感じています。生理予定日まであと3日で、授かっているか心待ちです。同じような経験はありますか?
昨日、寝かしつけていたら突然、1歳半の娘が「赤ちゃん、赤ちゃん」と言って私のお腹をポンポンしました!
そしてお腹に向かって「あーそーぼっ」って言ったんです!
先月は突然の股のぞきに、もしかして⁉︎と期待しましたが残念ながらリセット😭
今回も期待しちゃいけないと思いながらも、これって…?と期待しちゃいます😂
生理予定日まであと3日!
授かってるといいなぁ❤️
みなさんはそんなエピソードありますか😊?
- naaa(6歳, 9歳)
コメント
〇HARUmama〇
うちも最近息子が
一緒にお風呂に入ると
お腹をなでて来るんです!
赤ちゃんいるの?と聞いても
特に何も言いませんが
今生理2日遅れてるので
期待してしまいます😊
お互い妊娠してると
いいですね❤️
HK*
ぜーんぜんなんですが、
お腹ポンポンで思いだしたのが、最近息子が弾力を気に入り、お腹ムニムニポヨンポヨンしてきます…笑
今からこれだから、もし妊娠してそういうアピールしても気づかなそう…(´・ω・`)
違う話ですいません💦
ママリ
うちは、長男が2歳の時に、昼寝から目が覚めて、急に、ママが赤ちゃんできたー、僕を怒ったー。と泣きながら目覚めました。
意味不明だとおもいましたが、、笑。。
たしかに、生理は遅れているとおもい、検査薬をしたら、見事に反応あり。
ちゃは、赤ちゃんの生まれる月も、当てましたし、新生児の記憶もありましたよ!!
今は、全くないですが!
子供は、不思議です😊😳
ちなみに私は、全員、性別が夢でわかりました。
-
ママリ
すみません。ちゃではなく、長男はの間違いです。
- 4月28日
-
naaa
4人のママさんなんですね✨
尊敬します❤️
最近、赤ちゃんに興味があるみたいで、テレビを見たり買い物中に赤ちゃんがいると「赤ちゃん」て言うんですけど、お腹に向かって言われたのは初めてで、興奮して、ママのお腹に赤ちゃんいるの?って聞いたら「うん」って言ってくれて…でもそれ1回だけで後は聞いても知らん顔でしたが😅
1月に稽留流産経験してるので授かれるか不安で💦💦
かわちっこさんのお子さんみたいにうちの子も予言であることを願ってます❤️
ありがとうございました😊- 4月28日
naaa
それは期待大ですねッ😍✨
子供って分かるって言いますよね✨
お互い授かってることを願います❤️