※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
家族・旦那

夫がADHDで疲れを感じず、家事に支障が出ています。同じ状況の方、対処法はありますか?夫に止めるよう言っても聞かないです。

夫はADHDの特性で疲れの感覚がわかりません。
例えば何件かお店回って帰宅して「疲れたー」と。
それは良いですが、「疲れたから子供のお風呂お願い」とか家事が出来なかったりで私に被害が及ぶのが嫌です。
当事者や旦那さんがADHDだという方、どうしていますか?
夫に「疲れるんだからここまででやめたら?」と言っても「大丈夫」と言われます😇

コメント

ままり

旦那がADHDです。
買い物は早めに帰って、必ず昼寝してます。それがわかってるので早めに帰るようにしてます。
腹立ちますよね😂

  • まーこ

    まーこ

    コメントありがとうございます。
    一緒だと早めに帰るっていうのが出来るんですが夫1人行動の日だとボロボロで😇
    ADHDだから本人が気をつけるということ自体が難しいんでしょうけど、腹立ちますよね〜。

    • 11月1日