
コメント

星
県外なら、妊婦の補助券使えるかとかききました!

ママリ🔰
妊婦健診のタイミングであれば妊婦健診、それ以外のタイミングの時はエコーはありました☺️
-
はじめてのママリ🔰
エコーしてもらえるんですね🫶- 11月1日
星
県外なら、妊婦の補助券使えるかとかききました!
ママリ🔰
妊婦健診のタイミングであれば妊婦健診、それ以外のタイミングの時はエコーはありました☺️
はじめてのママリ🔰
エコーしてもらえるんですね🫶
「里帰り」に関する質問
哺乳瓶拒否の5カ月娘がいます。乱文長文になると思うのでご容赦ください。 夫は生まれる前から、俺も面倒見れるしミルクも飲ませようって言ってました。でも私はまず新生児期は母乳を軌道に乗せたくて、昼夜問わず30分〜1…
2歳半差育児きっっっついです、、 今日まで旦那が里帰り先に来てくれてましたが もう自宅に帰ることになり ここからあと一ヶ月はほぼワンオペです🤦♀️ わたし自身母子家庭で、実母は平日日中は仕事なので 日中は2歳児と…
生後1ヶ月からの家事分担について悩んでいます。 生後1ヶ月までは里帰りするのですが、その後、自宅で夫とどのように家事分担するか悩んでいまして、皆さんの体験をお聞きできたら幸いです。 夫は自営業なので育休はとり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そこ大事ですよね🥺