※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuki⭐︎
子育て・グッズ

9月下旬生まれの子どもで、保育園申請を考えています。希望の園は人気で募集数が少なく、加点が低いため0歳児入園は難しいです。1歳児入園なら系列の小規模園があり、待つ方が良いでしょうか。

保育園申請が始まります
9月下旬生まれで0歳児申請か1歳児申請か、、上の子と同じ園を希望していますが
駅前の人気園で募集人数が8人と狭く😭下の子と同級生の子達もおり皆さん0歳児から入園希望なので半分くらいはその方で埋まるなぁと、、加点はありますがパート勤務で元々点数が低くて0歳児入園にすると確実に別園になってしまいます😣1歳児入園だと上の子の系列園 1〜2歳児の小規模園があります(上の子も2歳までその小規模園で現在3歳で今の所に転園)別園になりますが徒歩3分と近く給食、行事などは全く同じなの別園だけど別園じゃないみたいな感じです!
小規模園だと今までの最低点数見ると入れそうです、、
上の子の園での1歳児の人数は0歳からの持ち上がりの人数なので他の方の退園がない限り入園できそうにないです😣
0歳4月で別園になるなら1歳児4月入園まで待って系列園にする方が得策でしょうか?😖

コメント

ひろ

0歳児4月は上のお子さんと同じ園だけ書いて、落ちたら1歳児4月に系列園その他に申し込みがいいんじゃないでしょうか?🤔

  • Yuki⭐︎

    Yuki⭐︎

    返信ありがとうございます!
    第10希望まで書くところがあり全て埋めないといけないと思ってました🥺

    • 11月1日