
生理が終わって1週間後に再び生理のような出血があり、ホルモンバランスの乱れを心配しています。様子を見る期間について悩んでいます。ストレスも影響しているかもしれません。
生理が終わって1週間してまた生理が来たようです💦
最初は排卵出血かなと思っていましたが、2日目3日目に量が増えてきてまるで生理のようです。
検索魔になりいろいろ調べてみましたが、ホルモンバランスの乱れでしょうか?
いつまで様子見でいいのか分からず、悩んでいます💦
今、息子の付き添い入院中だったり、少し前に自分の体調不良が合ったのでなんとなくストレスなのかなとは思っていますが、、
- ゆきち(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
ストレスの可能性もありますが、念のため受診してみてもいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
その後どうなりました?
-
ゆきち
遅くなってすみません💦
出血が続いたので受診、不正出血を止めるためにピルを飲んで落ち着いてます!- 12月30日

はじめてのママリ🔰
私もいま同じような感じです。
病院受診されましたか??
-
ゆきち
不安ですよね🥲
私は受診しました!
少し前にがん検診とエコーをしてもらっていたので問題ないだろうとピルで出血を止めてもらいました!- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに不安です🥲どのくらいの期間続きましたか??
- 12月30日
-
ゆきち
ピルで止めてからはすぐに止まりましたよ。
続くようであれば早めの受診をお勧めします🥲- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます🥲
ピルはまだ継続中ですか??- 12月31日
-
ゆきち
とりあえず止めるためのピルを飲み,そのあとは過多月経の改善のために低用量を処方になりました。
でもなぜか血圧が上がってしまい飲めなくなり、1ヶ月で辞めることになりました🥲- 12月31日
ゆきち
ありがとうございます💦
時間作って受診してみます!