
コメント

もる𐔌՞・·・՞𐦯
『その子による』としか言いようがないのですが
活発な子は早くから乗らなくなるイメージが強いですね!
うちがそうで、1人目は活発で歩きたいタイプだったので1歳すぎからベビーカーはのってません。
下の子は大人しいタイプで乗り物大好き(DCDグレーで体力がないのもあります)今現在でもテーマパークとか行く時は体力もたなくてバギーのってます🥹
もる𐔌՞・·・՞𐦯
『その子による』としか言いようがないのですが
活発な子は早くから乗らなくなるイメージが強いですね!
うちがそうで、1人目は活発で歩きたいタイプだったので1歳すぎからベビーカーはのってません。
下の子は大人しいタイプで乗り物大好き(DCDグレーで体力がないのもあります)今現在でもテーマパークとか行く時は体力もたなくてバギーのってます🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
娘がかれこれ2時間近く寝ません。。私の顔まわりのどこかをずっと触って指吸いしてるけど落ちきれないって感じです。たまに、「まんま」と起き上がってお茶をほしがります。 昨日2時間昼寝したから?保育園の一時保育が久…
1歳の娘は保育園に通っています。 風呂に入るときに、先生優しい?と聞くと、「せんせい、ぱち、する」と、頭を叩く仕草をして、教えてくれました。 え?と思い、もう一度聞くと、 ぱち、する、と頭を叩く仕草をまたして…
幼稚園についてです。 現在2歳2ヶ月の娘を満3歳児クラスで通わせるか年少クラスから通わせるか迷っています。 人見知りする子なので知らない人がいっぱいいて不安なのだと思いますが、園開放や幼稚園の子育てサロンに行く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もる𐔌՞・·・՞𐦯
あと一人っ子 または間をあけるのか、とか年子や近い感じで2~3人産むのかでも必要性が変わってきます🥹
ママリ🔰
もう1人、3〜4歳差で欲しいなとは考えているのですがその場合はどうでしょうか?
もる𐔌՞・·・՞𐦯
3~4歳差ならあった方がいいかなぁ…🤔下の子妊娠中まだ娘ちゃんが2~3歳、眠くなって抱っこせがまれても妊娠中だししんどいと思うので🥺
ワンオペならいる、ご主人が協力的ならなくても大丈夫🙆♀️て感じですかね🥺うちは土日も夜も完全ワンオペで1人で買い物やお出かけ連れていくのと自転車か徒歩移動なので必須ですが
車メインならいらない人が多いです!お店のカートやレンタルバギーで事足りるので😊
ママリ🔰
なるほど、、、歳の差でいるかいらないかは盲点でした、、!
使うとしたらレジャーだと思いますが、土日なら夫がいるのでいらないかなぁ、、
車社会なので確かにお店の借りればいらないかもです🤔
無きゃ困る!ってなってから買おうと思います!ありがとうございます🙇🏼♀️