※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
ココロ・悩み

義実家との旅行が辛いです。費用削減で3部屋か2部屋になりそうで心配。日帰りにしてほしい。

義実家との旅行予定なのですが、愚痴を聞いてください。

義実家、義兄や義弟家族と、旅行に行くことになりそうです。
本当に行きたくないけど、夫が断ってくれず。
臨時収入が入ったため、ホテル代は義実家持ちの予定です。義実家は余裕があるわけではないので、臨時収入は将来のために貯金して欲しいです。

全部で4家族で行くのですが、費用削減のため3部屋か2部屋になりそうなんです。
どんな部屋割りになるかもよくわからないし、心休めないです‥
わが家は子供二人いるし、他にも子供がいます。

義実家との旅行、ふつう家族で分けますよね?
費用削減を考えるなら、もう日帰りのお出かけにしてほしいです😭

コメント

♡

部屋は分けてもらいたいですね😫
あとおっしゃる通り泊まりじゃなくて日帰り旅行にしてもらいたいです🥹💦

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    そうですよね、日帰りが平和です✨
    食事やレジャーは頑張るから、睡眠やお風呂の一緒になると辛いです‥。

    • 10月31日
ていと☆

もし義姉か義妹がいるならその家族が義父母と寝室にしたほうがまだマシだと思いますよね

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます✨
    義実家の子供はみんな男なんですよね

    • 10月31日
  • ていと☆

    ていと☆

    ゆゆゆさんのお返事読んで思わずゲーッ!と言ってしまいました。
    お子さんが小さいなら夜泣きするとか夜は20:30には寝かせている、やたら早起きだから朝起こしちゃうかもしれないって私なら言うと思います

    • 11月1日
  • ていと☆

    ていと☆

    どうにかして同室回避できるといいですよね!

    • 11月1日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    ほんと最悪ですよね。
    たしかにうちの子供たちはかなり早寝早起きのことが多いです。
    私は早朝から大声で起こされます。そのことは伝えておこうと思います💦
    部屋も一緒になったらほんと心休める時どこもありません‥。

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

いや、部屋は最低限さすがに分けて欲しいですよね、、、🙄💦
臨時収入が入ったのに費用削減とは?笑そこケチられたら意味ないですね。
2部屋ならほぼ確実に性別で振り分けられそうな気もしますし🙄
それなら絶対拒否します😂

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございまふ。
    ほんと部屋別々にならないと聞いた時、衝撃でした😭
    義実家との旅行にお金も出したくないし、お金出さないなら我慢出すしかないのかなという気がして💦
    ほんと行きたくないです!

    • 10月31日
はじめてのママリ

私なら、、、
自分だけ行くのやめる笑笑

それか子供の面倒を旦那がみれないなら旦那だけ行かせます‼️

だって、ママリさんの許可も得ず行こうとするなんてありえない!!そんな旅行行きたくない!金出してもらっても行きたくない^_^🥹🥹

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    回答ありがとうございます。
    夫に何度も言ったんですが、「親も高齢だからなにがあるかわからないから行けるうちに」とか言います‥。いやいや何か病気になったらもちろん考えるけど、今はこんな条件で行きたくないと思います💦
    夫には任せられますが、夫が義母義父に子供達を見るのを頼みそうでそれは心配すぎて任せたくありません😭

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だったら旦那1人で行けばいいですね‼️
    孫連れてきたいなら親孝行に子供使うな!って私ならブチ切れます😂😂

    • 11月1日