
義妹の結婚式がもうすぐあります。それで、義妹の友達から余興を一緒に…
こんばんは!
義妹の結婚式がもうすぐあります。
それで、義妹の友達から余興を一緒にしないかと
誘われました。
誘われた子は何回か会ったことも話したこともあります。
誘われた子とあと2人くらいいるみたいですが
とくになにかしたわけではない関係で
義妹の会話とかで聞いたことあるって感じなんですが、
私は本当に人前でなにかするとか苦手だし
吐きそうになるし、今も考えるだけで震えるんですが笑
それに地元に今いるわけではないし、、、
とりあえず断りましたが、、、
同じような方いましたか?(;д;)
義妹を祝いたい気持ちは本当にあるんですが、、、
やっぱり無理なんです(;д;)
- ma
コメント

りこママ
私も人前でなにかするのは無理です!
余興をしないから祝う気持ちがないとはとられないですよー!
練習だって地元にいないと出来ないですし!!!

りんごジャム
私も緊張しいなのでわかります。
後輩の結婚パーティーで演奏したのですが、緊張しすぎで倒れてしまって迷惑かけました💦
自分の結婚式でもしましたが、倒れないように座ることにしました。ただ心臓やばいし、それまでの料理も楽しめず😅
義理の妹さんということは、一応親族としての出席ですよね?親族だし目立つことするのもあれなので...みたいな意識もあって的な感じもプラスしておけば悪い気はしないと思います。
-
ma
ありがとうございます!
演奏!凄いですねっ(*´Д`*)
ピアノですか?
きっと緊張しますよねっ(((o(´>ω<`)o)))
私は結婚式するつもりはないのですが
自分の式でもしたりするんですね(*´Д`*)
親族での出席だと思います!
とにかく本当に無理だ〜ってことと
謝りを言って
大丈夫だよって言ってもらいました笑
義姉としてなんだか申し訳なかったですが
仕方ないですよね?(;д;)- 4月28日
ma
ありがとうございます!
ですよね(;д;)
それに2人目も考えてるので
厳しいかな、、、って(;д;)
やはり余興と言ったら
ダンスとかになるんですかね?
素直に断りましたが
これで良かったのかな?と、、、(((o(´>ω<`)o)))
りこママ
4~5人でってなったら多分ダンスだとおもいます!
私の話しですが高校の文化祭でクラスで踊るってなって何故か前列に行かされ緊張とかで振り付け飛んだ事があって。。。
お子さんもいるのに頻繁に練習なんて出来ないでしょうし(^-^)人には向き不向きがあるのでいいと思います!!!!
ma
私もきっと前列とかにされたら
いろいろ吹き飛ぶと思います!(;д;)
そう言ってもらえて
なんだか落ち着くことができました(;д;)
ありがとうございます(((o(´>ω<`)o)))♡