※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションか一戸建てか悩んでいます。セキュリティやゴミ捨て、老後の管理などが理由です。ご意見を聞きたいです。

マンション派か、一戸建て派か教えてください!
理由も教えて欲しいです🙇

夫一戸建て派、私がマンション派で悩んでます。

夫は実家が一戸建てなのもあり、自由にできる、マンションだと家を持っている感じがしないと言っています。

私はマンションにしか住んだことがなくて…
もちろん絶対とは言えないと思いますがセキュリティはマンションのほうが安心かなと思ったり(放火や強盗など最近怖くて…)、ゴミ捨てもマンションによりますが地区の回収ではなくマンション回収でいつでも出せたり(今の分譲賃貸がそんな感じです)、老後の管理が楽、何より共働きで家を空ける時間は長いのでとにかく一戸建て心配です。

皆さんのご意見も聞きたいです。

コメント

ゆー

マンション→一戸建てに引っ越しました!

旦那も私もマンション暮らしだっただけ一戸建てに憧れがあった
子供数が多いので部屋数もかなりいる、旦那のこだわりが多いため一戸建てになりました!
どんなに走っても迷惑をかけないところはすごく良かったかなと思います。
あと注文住宅なので自分好みにできる、動物を何匹飼っても自由
そういうところがメリットなのかなーとは思います

ただ防犯面ではかなり心配、庭があるため管理が大変って感じですね😣

はじめてのママリ🔰

マンション派です🙋✨
そもそも家を建てるのって大変ですし、その後の管理も大変そうで、私には無理です。笑
マンションは防犯面とゴミ捨ていつでもOKなところも魅力だし、共有部は掃除してくれるし、何かあったら管理人さんもいて、共働き子持ちにはありがたいです。

りほ

実家が戸建てだったので、戸建て一択でした。
マンション視野に入れたことなかったです。
旦那はマンションも少し考えていたみたいですが、私が年々上がる修繕費積立金とか管理費とか、子供がいると家の中走り回れないや夜に洗濯機回せない…と話をして戸建てになりました😊(というか通勤に便利な私の実家を2世帯にしました)

はじめてのママリ🔰

戸建て派です。今は賃貸でマンション住まいです。
実家が戸建てということもありますが、出掛けよう!ってなったときにすぐ車に乗れて出掛けられる、買いだめしてもすぐに家に入れられるのが便利だと思います。あとは壁を挟んで隣に人がいると思うと気疲れします。戸建てだから騒いでいいというわけでは有りませんが気持ちの問題で。

はじめてのママリ🔰

一戸建てのメリットとして感じてるのは、多少騒いでドタバタしても問題ない
小さい庭ですが、ウッドデッキもあり、BBQしたり、プールしたり、自転車も家の目の前ですぐ乗れたり。子供たちが外で遊んでるところを遠目に家の中から確認できるのは楽です🤔
注文住宅なので好みのデザインに出来た。
都心よりなので狭い家ではありますが、マンションよりかは広く部屋もあります。

マンションの羨ましいなって思うところは
おっしゃる通りゴミ問題です!いつでも捨てられるのは羨ましいです!
あと冬暖かいのも!

はじめてのママリ

マンション派です😊

メリット
●管理が楽
●売りやすい
●ゴミの分別不要

デメリット
●トラブルが多い気がする
・たばこ、廊下の荷物、民泊
※これは一軒家も同様かもしれませんが

建築関係の仕事をしてるので
一軒家を建てるとなるとこだわりが強く大変なのでマンションがちょうど良かったです☺️

ママリ

私も旦那も戸建て育ちですがマンション派です!
戸建てって最近強盗殺人多すぎて怖すぎます💦
欲をいうなら低層階マンションがいいです😄

ママリ

ふたりとも戸建てで育ちましたが、マンション派です!
・売りやすい
・セキュリティがしっかりしてる
・ゴミがいつでも出せる
・部屋が温かい
・近所付き合いが希薄

防音がしっかりしてるのか、音も全然聞こえませんよ✨
本当に快適です。

ママリ

どちらも魅力あるけど、
マンション派です🙌

・セキュリティ
・資産性
・立地、利便性
・ワンフロアバリアフリー
・住宅性能、耐久性、寿命
・家の中以外の管理がラク

我が家も共働きで、夫が不在のことも多かったり、子どもを留守番させる可能性があることを考えると安全性は第一です💦

生活導線や老後を考えると2階建は避けたく、平屋の戸建てを建てるとなると利便性は諦めざるを得なかったり、かなり高額であったり💸
(そもそも住んでいるエリアには戸建がない…)

構造さえしっかりしていれば特に生活音は感じません😊
ご近所も小さいお子さん多いけど、お互いにドタバタやってても気づかないです。
毎朝玄関前にゴミ置いておくだけで回収してもらえるなどのサービスもあったりするので、とにかくラクですね。

ライフスタイルの変化で売却しないといけなくなった場合も、売りやすいのもメリットに感じます🙌
自宅マンションも含め、身内のマンションでも、購入時より大きくプラスで売却してあります。

最もデメリットに感じるのは
玄関から駐車場までの距離ですね。
普段はそんなに苦はないですが、荷物が多かったり、子どもが寝てしまったり…そういうときは大変さを感じます😭💦
ロータリーに車つけて一旦おろしたり、面倒です。
外遊びさせるにしても、庭で好きなようにというのができないので公園まで連れて行く必要があります。
その点は戸建てのお家が羨ましく感じます🥲

はじめてのママリ🔰

マンション派です!

やはり安全第一で、セキュリティ面での安心が大きいですね。
あとは資産価値。駅近にしたので、簡単に売れます。
お庭の手入れなどもしなくていいですしね😅
ご主人はそういうところの管理維持は積極的に行動してくれるのか😅自分の家じゃない感だけで戸建てにしてあとは奥さん任せになるのだけは避けたいですよね😵

はじめてのママリ🔰

戸建て派です🏡

メリットデメリットは皆さんが書いてることがそのまんまだと思います!

気持ちの部分では、戸建てで育って今は10年マンションですがやはり子育てには戸建てのが向くと思います✨長女を10年マンションで育てましたがずっと戸建てならなー広いお庭があればなーと思ってました!長男は戸建てでのんびり育てたいので中庭作りました⚽️
あとマンションはどうしても共用なので自分の所有物という感じがしないです💦
戸建てはメンテナンスもかかりますがマンションも管理修繕費払わないといけないしローン終わってもそこは無くならないし、トータルで見て戸建てのほうが気持ち的なメリットが多いと私は思います!

りん

戸建て派です!実家が戸建てなのでそうなりました😌マンションも憧れましたけどね🥹

メリット
走り回れる
上下気にしなくて良い
広さがある
庭で遊べる
1階2階でプライベートが保ちやすい

デメリット
全て自己管理
虫問題…


ワンフロアのマンションも良いなって思ってましたが、夫にでも2階で一人落ち着きたいときもあるよね?等言われて確かにな、隣がリビングとかだと部屋があっても気持ち的に微妙かも。と思ったりしました😌
防犯面もマンションの方がいいですけどマンションで事件が起きないことはないし、事件起こす人は入り込むのも上手いですもんね。。戸建てよりは安全かな?くらいなのかなと🤔
でも老後はマンションがいいです笑